皆さんこんにちは。きだです。
今回は、私がブログを書いている理由を書いていきたいと思います。
9割の人が挫折をすると言われているブログの継続。私はなんだかんだ、2年以上ブログを書いていますがブログを書いていて「しんどい」「つらい」と感じたことは1度もありません。
という自己分析も兼ねて、この記事を書いていきたいと思います。
私がブログを書く3つの理由
様々なスキルが身につくから
ブログをかれこれ1年以上書いてきましたが、ブログを書いていく中で様々な知識やスキルが身についてきたと感じています。
たくさんの人に自分の記事を読んでもらうためには、相手の悩みや課題に寄り添えるような記事を作成していかなければなりませんし、記事の構成を工夫するなどして相手のストレスを感じさせない文章を作っていかなければなりません。時には、ブログで成功している人の良いところをまねたりもしました。
そうして試行錯誤しているうちに、様々なことが身についてきている実感が、少しずつではありますがありますね!
自分の記録になるから
自分のブログが積み重なればそれが自分の資産になります。見返すだけで「がんばって記事書いているな~俺」ということを実感しますね(笑)
お金が稼げるから
私は会社員をしていますが、同時にスキルを身に着け、ゆくゆくは複業家(収入源が会社からだけではなく複数の収入源がある状態)を目指しています。
これは大学時代から考えていたことで、在学中から副業に興味があり、現在も有言実行をしようと挑戦中です。
現在(2020年5月3日)現在は、月額700円程度と全然稼げておりませんが、持ち前の粘り強さを発揮してブログを継続して参ります。
文章を書くことが好き
文章を書くことが好きです。
これはどうしてなのかわかりませんが、文章を書くことに全然「苦」を感じません。
「自分が考えていること」「思っていること」を好きなように表現できるブログ。もともと「自己ブランディング」に興味がある私にとって、ブログは親和性があるのかもしれません。
まとめ
まだまだ未熟なkidablogではありますが、地道に積み上げていき、少しづつブログを成長させることができたらと考えています。
まだまだPV数が少ないので多くの方の力になることができるブログにはなっていませんが、最終的にはPV数と収益を今の100倍以上にしていきたいですね!
それを実現するために、引き続き頑張ります。
コメント