日暮里舎人ライナー沿線に住むことを計画しています。見沼代親水公園駅周辺の住みやすさについて知りたいです。
こうした疑問を解決します。
本記事の信頼性
2022年7月~2023年2月の半年ちょっと、見沼代親水公園駅から徒歩10分の場所に住んでいました。実体験ベースで本記事を書いています。
見沼代親水公園駅周辺に住んでみてよかったこと
必ず座って通勤ができる
見沼代親水公園駅~日暮里駅を結ぶ日暮里舎人ライナーは、めちゃくちゃ混雑します。
「どれくらい混雑するか」というと、混雑率は144%でなんと日本一です。
着席できないと、駅に着くたびに乗車してくる他の人たちと触れ合い身動きは取れなくなります。
そんな日暮里舎人ライナーですが、さすがに始発駅の見沼代親水公園駅からなら着席できます。
つまり、日暮里までは快適な通勤ができるのです。
混雑が激しい日暮里舎人ライナーでも、見沼代親水公園駅周辺に住むことで、快適に通勤できる点はよかったなと感じています。
家賃が安い
見沼代親水公園駅が最寄り駅のシェアハウスで一人暮らしをしていましたが、今まで住んできたシェアハウスの中でも一番安い家賃で住むことができました。
過去に僕は3つのシェアハウスに住みましたが、家賃は一番安かったです。
実際、ホームメイトのサイトでも足立区は東京23区の中でも一番家賃が安いです。
家賃が安いということは、毎月出ていく固定費が減ることになります。それは当然、資産の増加につながります。
毎月家賃3万円で住むことができたため、貯金もたくさんできました。
飲食店やスーパーが豊富で困らない
見沼代親水公園駅周辺には、飲食店やスーパー、コンビニがたくさんあるので生活に困りません。
僕が頻繁に利用していたお店を紹介します。
・ホームズ草加舎人店
→スーパーやフードコート完備。家具なども購入できます。・ベルクス 足立古千谷店
→とにかく商品の値段が安い!愛用していました。・どらっぐぱぱす 伊興町店
→マツキヨヘビーユーザーなので、近くにマツキヨ系列の薬局があるのは大変助かりました。
見沼代親水公園駅周辺に住んでいて、不便に感じたことはありませんでした。
頑張れば川口駅、竹ノ塚駅も最寄り駅になる
竹ノ塚駅駅まで2km、川口駅まで8kmの場所にある見沼代親水公園駅。
ちょっと頑張って歩いてみたり、自転車を利用することでこの2つの駅も最寄り駅になります。
竹ノ塚駅を利用することで、日比谷線や東武スカイツリーライン、半蔵門線が利用できるので、上野や押上、大手町や渋谷まで1本で行くことができるようになります。
川口駅を利用することで、埼玉方面へショートカットすることができます。
日暮里舎人ライナー以外の選択肢があるのも、見沼代親水公園駅周辺に住む魅力なのかなと思います。
治安も悪くない
見沼代親水公園駅周辺が治安の悪い印象はありませんでした。
変な人はあまりいないようでしたし、怖い思いをしたこともありません。
治安をそこまで警戒する必要はないのかなと思います。
見沼代親水公園駅周辺に住んでみて気になったこと
日暮里舎人ライナーが高い
日暮里舎人ライナーの運賃はJRや東京メトロの運賃と比較しても高めです。
見沼代親水公園駅から日暮里駅までの運賃は、ICカード利用で片道335円。往復で670円になります。
多少無理してでも、竹ノ塚駅や川口駅まで出て電車を利用していた理由は、日暮里舎人ライナーの運賃の高さも理由の一つですね。
定期券がないと、都心へ気軽に遊びに行くことができなくなってしまうかもしれません。
交通の便が悪い
基本的には日暮里舎人ライナーしか利用できないため、交通の便は悪いです。
日暮里舎人ライナーは他の鉄道と直通運転などしていないため、東京駅や池袋駅、新宿駅など他の駅へ行くためには、西日暮里駅、または日暮里駅まで出ないといけません。
頻繁に都心に出る人にとっては、見沼代親水公園駅周辺に住んでしまうと、金銭的にも時間的にも負担感を感じてしまうことになるかもしれません。
まとめ
今回は「半年間見沼代親水公園駅周辺に住んだ感想」というテーマで記事を書きました。
見沼代親水公園駅周辺に住んだ感想を簡単にまとめると、下記の通りです。
・混雑が激しい日暮里舎人ライナーでも着席して通勤できる
・家賃が安いことから固定費削減ができる
・日暮里舎人ライナーしか利用できないことから、交通の便が不便かつ運賃が高い
少しでも、見沼代親水公園駅周辺に住むことを検討されている方の参考になれば嬉しいです。
今回は以上です。
コメント