
現在一人暮らし中。引っ越しすることを検討しているけれど、どんな方法で引っ越しすると一番お得なのかな?

引っ越し業者を使わずにレンタカーを利用して引っ越ししようと思っているけれど、できるかな?
こうした疑問を解決します。
本記事の信頼性

(軽箱バン)エブリイをレンタルして一人で引っ越しをしました。予算1万円以内で引っ越しをした経験を踏まえて、本記事を書いています
引っ越し業者を利用せずレンタカーで引っ越しをする方法:バンかトラックを利用する
引っ越し業者を利用せず、レンタカーを利用して引っ越しをされる方におすすめの車は以下のタイプの車です。
・軽トラック、商用バン
・トラック、バン
です。
なぜなら、これらの車は2列目以降の座席がない分、たくさんの荷物を一度に積むことができるからです。

引っ越しのように、大きな荷物をたくさん移動させたいときに、うってつけの車になります!
【実体験】EVERY(エブリイ)を利用して引っ越ししました!
自分はSUZUKIのEVERY(エブリイ)を利用して引っ越しをしました。
赤帽など、引っ越し業者の手配も検討しましたが、「距離」や「引っ越しに要る時間」などを考慮した結果、自分で引っ越し作業をすることが一番安上がりであると判断したからです。

軽箱バンと言われるタイプの車で、軽自動車ながらも後部座席を畳めるので、荷物を置けるスペースをたくさん確保できます!
①レンタカーを借りて自宅まで運転
②荷物は自分でまとめ、自分で積む
③引っ越し先まで移動したら荷物はすべて自分で卸す
④レンタカーを返却
といったことをすべて自分で行う必要がありますが、引っ越し料金にかかった費用を6,000円程度に抑えることができました。

レンタカー代とガソリン代のみで引っ越しをすることができたため、非常に安上がりで引っ越しを済ませることができました!
軽箱バンを利用するメリット
なぜ、数ある車種から軽箱バンを選択したのか。理由を書いていきます。
レンタカー料金が安い
まず、軽箱バンはレンタカー代が安いです。

「たくさんの荷物を積むことができ、かつレンタカー代も安くなる」という非常にコストパフォーマンスが良い車です!
高さがある、大きな荷物を運ぶことができる
軽バンなら、ある程度高さがある、大きな荷物も運ぶことができます。
具体的には
・机
・デスクチェアー
・ランドリーバスケット
などです。
高さ1m程度までなら、軽バンでそのまま運ぶことができます。
一人で引っ越しQ&A
レンタカーよりも安く済む引っ越し業者ってあるかな?
ありません!(笑)
いろいろな引っ越し業者を探してみましたが、値段的にレンタカーに叶う引っ越し業者はありませんでした。

引っ越し業者最安値だと思われる赤帽でさえも、1万円を超えるので、、、、
一人で引っ越しするときに大変だったことは?
・大きな荷物を車に積むこと・卸すこと
・何往復も、部屋と車を行き来して荷物を運ぶこと
です。
自分の場合、「とにかく引っ越しにかかる値段を安くしたい!」と考えていたため、全て自分で作業を実施。
どこで軽箱バンはレンタルできるの?
ニコニコレンタカーです!
残念ながら、トヨタレンタカーやニッポンレンタカーなどでは軽箱バンを取り扱っていないため、レンタルすることができない可能性が高いです。
一人で引っ越しするのに要した時間は?
どこからどこへ引っ越しをするかにもよりますが、1日考えておくと安心です。

自分も想像以上に時間を要しました。
・レンタカーをレンタルしに行く
・レンタカーに荷物を積む
・レンタカーで引っ越し先へ移動する
・レンタカーを返却する
「半日で終わる」と思っていましたが、全然そんなことはなかったです。
時間に余裕を持って引っ越しをすることをおすすめします。
まとめ:荷物と時間次第で、1人で引っ越しはできます
今回は「引っ越し業者を使わずレンタカー使って一人で引っ越しした話【実体験】」というテーマで記事を書きました。
①ニコニコレンタカーで軽箱バンをレンタルする
②①でレンタルした軽箱バンで荷物を引っ越し先へ運ぶ
③引っ越し先へ運んだ荷物をすべて卸す
①~③を一人ですべてこなせば、6,000円程度で引っ越しすることが可能です。
今回は以上です。
コメント