
ペアーズ一筋で恋活中だけれど、なかなか思うように恋活が進まない。もう一つ、マッチングアプリを利用して恋活をしようか悩んでいるけれどありかな?課金するとしたら、どのアプリを利用したらよいのかな?
こうした疑問を解決します。
本記事の信頼性

僕自身、マッチングアプリを複数利用して恋活をした経験があります。その経験を踏まえて、本記事を執筆しています。
結論:(”余裕” があるなら)マッチングアプリは複数利用するべき!
余裕があるなら、マッチングアプリは複数利用して恋活することをお勧めします。
ここでいう“余裕”とは
・時間的な余裕
・金銭的な余裕
の2つです。

恋活に優先的に時間とお金をを割くことができるのなら、マッチングアプリを複数利用して恋活することをお勧めします。
マッチングアプリを複数利用する3つのメリット
実際にマッチングアプリを複数併用して恋活をした、3つのメリットを書きます。
マッチングできる異性が倍増する
複数のマッチングアプリを併用すると、当然ですがマッチングできる異性が倍増します。
「マッチングできる異性が増えるれば、デートできる異性が増えます。結果、恋人ができる可能性があがります。
出会える異性の数が倍増する
マッチングできる異性が倍増するということは、当然リアルで出会える異性の数も倍増します。
つまり、「恋人候補になる異性と出会える確率が高くなる」ことを意味します。

ピラミッドのSTEP1,2の裾野が広がれば、当然運命の人と出会える確率は上がります。
精神的な余裕が生まれる
課金しているマッチングアプリが一つだと、そのマッチングアプリで緊急事態が発生すると焦ります。
・なかなか異性とマッチングすることができない
・メッセージのやり取りをしている異性がいなくなった
などなど。
すると「一人の異性に執着してしまい、早まった行動をしてしまう」など、恋愛における “NG行為” をしてしまうことになりかねません。

複数のマッチングアプリに課金をして恋活をしていれば、一方のマッチングアプリで恋活がうまくいっていない状態でも、もう一方のマッチングアプリが “余裕” を生み出してくれます。

マッチングアプリを複数併用することで、「常にだれかとメッセージできている、アポの予定が入っている」という状態をより簡単に作り出すことができます!
マッチングアプリを複数利用するデメリット
メッセージのやり取りで疲れる
マッチングする異性の数、出会う異性の数が倍になることから、当然メッセージのやり取りをする異性の数も倍になります。
「マッチングする」→「メッセージのやり取りをする」→「リアルで出会う」を繰り返す必要があるマッチングアプリ。
その結果、メッセージのやり取りで消耗する可能性が高くなります。

メッセージのやり取りで消耗すると
・返信が雑になる
・マッチングアプリを開く気力がなくなる
事態が発生しかねません。これでは本末転倒です。
事前に「やり取りする異性が倍増してもちゃんとメッセージのやり取りをできるか」確認しましょう。
お金が倍かかる
男性は、2通目以降女性とメッセージのやり取りをするためには課金しなければなりません。
「マッチングアプリを複数利用して恋活する 」=「 課金しなければならないマッチングアプリの数も複数」
ことになります。

「2つのマッチングアプリに対して、3か月プランに課金する」となると、9,000円×2 = 18,000円程度の出費を要することになります。
決して安い値段ではありませんね、、、
複数マッチングアプリを利用するなら○○と○○
デメリットを差し引いても、時間的・金銭的な余裕があるのならマッチングアプリは複数利用して恋活するべきです。
ただ、

じゃあとにかくマッチングアプリに課金して出会える異性を増やそう!
という脳死状態で3,4,5個、、、と複数のマッチングアプリに課金することはおすすめしません。
メッセージのやり取りで消耗します。
マッチングアプリを掛け持ちするのなら、2個が限界だと思います。
それでは、複数マッチングアプリを利用して恋活するならどの組み合わせが良いのでしょうか。
それは、「系統が違う」マッチングアプリの掛け持ちです。

系統が違うマッチングアプリを利用することで、マッチング数やデートの数を互いに補い合いながら恋活をすることができるからです。
おすすめの組み合わせ①:pairs×tapple
真剣に恋活している人が多い pairs と、真剣に恋活している人もいるがもう少しフランクな会員が多い tapple。
雰囲気が異なる2つのアプリを併用することで、様々な異性と出会える可能性が増えます。
おすすめの組み合わせ②:with×Omiai
メンタリスト DaiGo さん監修のマッチングアプリ with と、真剣に恋活をしている人が多いけれど pairs や with ほどメジャーになっていない Omiai。
withはマッチングこそたくさんできるのですが、メッセージの段階でフェードアウトしてしまうことも多いです。
その反面、Omiaiは一度マッチングできると高い確率でアポまで到達することができます。

pairs × tappleと同様、系統が違うマッチングアプリ同士の組み合わせで複数課金したため、様々な会員とつながることができました!
過去にやってみたけれど微妙だった組み合わせ:pairs×with
王道の pairs と with 、両方に課金をして恋活をしたこともありますが、この組み合わせは微妙かもしれません。
「マッチングアプリの王道 = 会員の質が似ている」×「アプリの機能がほとんど一緒」であることから、互いに補い合うことができないからです。出会える異性も似ていますし、重複してるケースも多いです。

こうしたこともあり、「pairs」または「with」から一つ、「Omiai」または「tapple」から一つを選んであげてマッチングアプリで恋活することが良いかなと思います。
まとめ:系統が違うマッチングアプリ2つで恋活を加速させよう
今回は「マッチングアプリを複数利用して恋活するべき3つの理由」というテーマで記事を書きました。
マッチングアプリを複数利用して恋活をすることで
・マッチングできる異性が倍増する
・出会える異性の数が倍増する
・精神的な余裕が生まれる
というメリットを享受できます。
時間的にも、金銭的にも余裕がある方はぜひ、マッチングアプリを複数併用して恋活をしてみてはいかがでしょうか?
今回は以上です。
コメント