
マッチングアプリで恋活をしようかなと思っています。ガツガツした男性が苦手なのですが、その類の男性はマッチングアプリにいるのでしょうか?
こんな悩みを解決します。
今回は「マッチングアプリにガツガツした男性が現れる理由」について話していきたいと思います。
マッチングアプリには基本的には普通の男性しか登録していません。
しかし
・出会った当日にマイナスポイントしかないボディータッチをする
・LINEが長文。追撃ばかり。
・2回目のデートでディズニーランドへ誘う
などといった男性と出会ったことがある女性が存在することも事実です。

初回から結構距離を詰めたり余裕がない行動をしてしまう男性は少数ですがいるようです
理由はマッチングアプリに投資したお金(=サンクコスト)を回収しに行くからです。
今回は、その理由を深掘りしていきたいと思います。
この記事の信頼性
ガツガツしている男性とは?
マッチングアプリにはガツガツした男性が多い理由を話す前に「ガツガツした男性」について定義しておきましょう。
今回紹介する「ガツガツした男性」とは以下のような男性を指します。
・「メッセージのやり取りが重かったり、女性からの返信を待たずして返信してしまう」余裕がない男性
・「1回目のデートでゴールまで持って行こうとする」余裕がない男性
・「付き合う前のデートで旅行やディズニーに誘ってしまう」スピード感ある男性
マッチングアプリにいるガツガツした男性の特徴です。
マッチングアプリにいる男性はガツガツしやすい傾向あり
出会い系アプリにおいては、ある意味女性が男性よりも立場が上である。男性のほうが登録者が多いから女性は「いいね」がたくさんもらえるし、男性の場合は特に課金をしているから「サンクコスト」を取り返そうと必死になりがち=余裕がなくなる。がつがつした男が出会い系アプリに多い理由はこれ
— きだ (@__usakida__) May 10, 2020
マッチングアプリに登録をしている男性は、マッチングアプリに課金をしています。
課金をしているということは、当然その“対価”を得たいと考えます。
対価は人によって様々です。例えば
・恋人を作る
・体の関係を持つ
などなど。

宝くじ買ったからには高額当選したい!という気持ちと似ていますね!
これは「サンクコスト」と言われます。
・一度貢いだ女性に振り向いてもらいたいから女性に貢ぎ続ける。
・負けて悔しいから景品が取れるまでクレーンゲームを何度もやる
投資した分の見返りが欲しい。
だからこそ、ガツガツした男性がマッチングアプリに現れてしまうことは致し方がないのかもしれません。


マッチングアプリの構造上、ガツガツした男性が生産されやすくなります
ガツガツした男性と距離を置く方法、逃げる方法
マッチングアプリにはガツガツした男性が一定数存在します。
こうした男性と距離を置く方法、逃げる方法を紹介していきます。
メッセージで見分ける
文面から明らかに好意を剥き出しにしてくる男性、返信していないにも関わらず追撃メッセージをしてくる男性は要注意。
あまりにもひどいようならブロックしましょう。
電話で見分ける
電話をしてみてぐいぐいくる男性は要注意。
受け入れられなければブロックしましょう。
リアルで会って見分ける
あなたをなかなか帰らせようとせず、終電ギリギリや2件目に誘ってきたリ、ご飯をしただけなのにボディータッチをしてきたり、告白をしてくる男性はかなりグイグイくる男性と見て間違いないでしょう。
対策としては「リアルで会うのはお昼」と決めていつでも逃げられる状態を作ることです。
マッチングアプリにガツガツした男性はそこまで多くない
ここまで「ガツガツした男性」に出会った時の対処法について書きましたが、マッチングアプリで恋活をするにあたり「ガツガツした男性」と遭遇することを心配する必要はそこまでないかもしれません。
私が会ってきた女性が異口同音に言っていたことは「いい人が多い」ということ。
もちろん、例外もありますがその時は「ブロック」してしまえばOKです。
余多いる別の異性を探しに行きましょう!
まとめ
マッチングアプリに男性は課金をする以上、どうしてもその課金した分を回収しに走りがちです。
基本的には普通の男性ばかりのマッチングアプリですが、必ずしも毎回普通の男性に出会えるとは限りません。
だからこそ、ガツガツした男性に苦手意識を持つ女性は
・メッセージ
・電話
・安全を保った状態でのデート
で可能な限り逃げ道を作っておくようにしましょう。
皆さんが、素敵な人と出会えますように、、、!
コメント