
マッチングアプリで出会った異性と3回目のデートを迎えます!告白を意識したデートに向けてどんな準備をしたらよいかな?

告白のタイミングやセリフ、雰囲気作りはどうすればよいだろう?

告白を意識したデートでのポイントを知りたい!
こうした疑問を解決します。
今回は、大事な告白の成功確率を少しでも上げるために、準備したいことを「デート前日まで」「デート当日まで」「デート中」の3つの時間軸で書いていきたいと思います。
本記事の内容
・前提:その告白、無謀な告白になっていない?
・デート前日までに準備したいこと
・デート当日までに準備したいこと
・デート中にしたいことと確認したいこと
・告白のセリフ
本記事の信頼性

学生時代からマッチングアプリで恋活を実施。告白も5人以上にしたことがあります。その経験を踏まえて、本記事を書いています。
前提:その告白、無謀な告白になっていない?
今回紹介する「告白を意識したデートに向けての準備」は「相手からの脈ありアクションがある」ことが前提です。
告白は、相手からの”脈あり言動”があって初めてするものである。
・積極的なボディタッチ
・会う日程がすんなり決まる
・行く場所などについて積極的な提案があるなどなど。
こうしたアクションがないのに告白しても99%失敗する。それを知ってから、僕は簡単には告白しないようになった☺️
— きだ / マッチングアプリ玄人 (@__usakida__) August 29, 2021
相手が自分に好意を持ってくれているときは、”必ず”脈あり言動が起こります。

女の子って、良くも悪くもわかりやすいんです(笑)
相手からの脈あり言動がない状態で告白することは無謀です。
あなたがどれだけ準備をしていたとしても、確実に失敗します。

デート前日までに準備したいこと
前回のデートで、「相手からの脈ありアクションがある」など手ごたえを感じることができているのなら、これから紹介するアクションを実行する価値は大幅に高まります。
当日行く場所やお店を決めて予約までする
最初に行く場所は事前に決めて予約までする
出会ってから「どこに行こうか~?」と決めるのではなく、最初に行く場所については決めておくことをお勧めします。

合流してから行く場所を決めようとして、もたつくことはちょっと格好悪いのですよね。
女性が歩きにくいハイヒールを履いていたりするかもしれません。飲食店を求めて歩き回る事態は避けたいものです。
行くお店を事前に決めたうえで、さらにお店の予約まで完了させると、仮にお店が混雑していた時でも安心です。
一緒にデートをする相手もきっと、あなたが予約をしてくれていたら

私との食事のために予約までしてくれていたんだ!!!
とあなたの行為に好感を抱いてくれるはずです。
次に行く場所も目星をつけておく
告白を意識する相手とのデートなのだから、一つ目の目的地で楽しんだ後は次の目的地へ向かうことになるのではないでしょうか。
それを想定したうえで、次に行く場所まで決めておくことをお勧めします。
2軒目に行くとなったときにもたつくのではなく、スムーズに「こことかどうかな?」と提案できたらいいですね!
どんな会話をするかを考えておく
相手との会話は、基本的には「共感」と「深掘り」を組み合わせることで楽しく会話ができます。
ただ、会話の「起点」となる話題は、ある程度事前にリストアップしておいた方が安心です。
相手が興味を持ちそうな話題を、事前に考えておきましょう!
話題の一例を紹介します。
・そういえば○○さんはディズニーが好きだったよね!ちゃんと行けてる?
・おすすめのユーチューバー教えてよ!
・どこか行ってみたいところある?
・弟さんも今年度から社会人だっけ?
・お仕事は順調かい?
・(目に入ったものを見て)これかわいいね!
・相変わらずネイル素敵だね!
スキンケア、体調管理をしっかりしておく
大事な日にニキビができると、当然テンションが下がります。
体調不良だと、自分が思い描いていたようなデートができなくなります。
デートの日が近い日は、暴飲暴食を避けて規則正しい生活を送るとともに、スキンケアをしっかり行うことで、少しでも大事な日での失点を抑えられるようにしましょう。
【デート前日に飲むもの・食べるもの】
①ファミマのサラダチキン×1つ
②カロリーメイト4本×1つ
③トロピカーナ エッセンシャルズ 鉄分×1本
④トロピカーナ エッセンシャルズ マルチビタミン×1本肌荒れしていても、デート前日の食事をこれだけにして、しっかりスキンケアして寝るとニキビ消える😌 pic.twitter.com/xPdsf4418V
— だや / マッチングアプリ玄人 (@__usadaya__) October 17, 2021

どうして相手のことを好きになったのかを整理しておく
あなたがまさに、告白をしようとしている異性のことをどうして好きになったのかを整理しておきましょう。
「どうして私のことを好きになったの?」と聞かれたときに、うまい返しができないと相手から

この人私のこと本当に好きなのかな~
と思われてしまいます。
ちなみにだやの場合、人を好きになるときの感情はこんな感じです。
・また会いたいと思ってしまう
・一緒にお出かけをする想像をしてしまう
・一緒にいて楽しい、幸せに感じる
・金銭感覚や恋愛に対する価値観が近く、話していてストレスを感じない

デート当日までに準備したいこと
身だしなみチェック
引用:全国の20歳~49歳の女性4500人に聞いた「モテる男性に関するアンケート調査」結果大公開!!
いつでもどんな時も、清潔感は必須です。
・口内ケアはできているか?
・ムダ毛の処理はできているか?
・ヨレヨレの洋服を着ていないか?
異性があなたの横を一緒に歩いても恥ずかしくないと思ってもらえるよう、最低限の身だしなみと清潔感のチェックは行ってデートに臨みましょう。

事前チェックで防げる減点ポイントは確実につぶしておきましょう!

髪の毛をセットする
髪の毛による視覚的なインパクトは非常に大きいです。清潔感のある、印象が良い髪型でデートに臨みましょう。
男性の場合、髪型は「黒髪×短髪」がベストです。

香水をつける
引用:~ 10月1日は「香水の日」 ~ 【香りに関する意識調査】 香りが恋のキッカケに?! 約4割の男性がいい香りがする女性を恋愛対象に!!! いい香りがしそうな著名人1位は「藤原紀香」さん
香りに無頓着だったそこの諸君!
思い切って、大事なデートでは香水をつけてみませんか?
良くも悪くも、”臭い”は相手に与える影響がとても大きいです。
自分のお勧めはこちらの香水になります。
デート中にしたいことと確認したいこと
告白を意識したデートなら、「相手が自分に対してどういう思いを抱いているのか」を確認しておきたいところ。
そもそも論として、あなたの告白に対して「Yes」か「No」かはデートの前の段階で決まっていることが多いです。
そのため、大胆なアクションをして相手の自分に対する思いを確かめてみましょう。
ポジティブな反応が来れば告白しても成功確率が高まりますが、ネガティブな反応が来れば、今回のデートでは告白をしない方が無難かもしれません。
今回は、あの恋愛コラムニストトイアンナさんが紹介していた”数秒手つなぎ”について紹介したいと思います。
数秒手つなぎ
「次のお店に行こうか!」と言って軽く手をつないで引っ張ってみてすぐに手を放す。
その時の相手のリアクションを確認してみましょう。
嫌がるそぶりを見せたら、多分その子はあなたを恋愛対象とは見ていないです。逆に手を握り返してくれたら、その人はあなたを恋愛対象と見てくれている可能性が高いです。

内容を入力してください。手を握ることさえ難しい人と付き合うことはまずありえないですもんね、、、
相手が嫌がるそぶりを見せなければ、そのまま手をつないで歩きましょう。
手を握り返してくれたら、もう最高。
逆に嫌がるそぶりがでたら「ごめんね」といって手を放す。これで相手とはお友達に戻ることができます。
あなたに好意を持っていれば、相手はあなたからのボディタッチを拒みません。
告白のセリフはどうするか?

俺ら、付き合おうよ
さらりと一言いいましょう。これで十分です。
相手にもその気があれば、きっと保留なんかにせずあなたの告白にOKしてくれます。

告白の場所はどうするか?
自分が過去に告白をして、成功した場所を紹介します。
・自分と相手しか店内にいないカフェで告白
・夜景が見える江ノ島のシーキャンドルで告白
・周りに人がいない、公園で告白
です。
周りの様子を確認し、「ここで告白するの!?」みたいな場所で告白しなければ、ぶっちゃけどこで告白をしても問題ないかと思います。
まとめ
・デート前日、当日までにできる準備を最大限にする
・相手からの”脈あり言動”が出ていることを確認する
・デート中に「数秒手つなぎ」で相手のリアクションを確かめる
・告白はシンプルでOK
これが、成功する告白をするまでに準備したいこととポイントです。
特に相手からの「脈あり言動」は確認が必須です。相手からの脈あり言動なしで、告白が成功することはまずないのだから。
皆さんの告白が、うまくいきますように。
今回は以上です。
コメント