「人を好きになる」とは何か?【過去の恋愛経験から考えてみた】

LOVE

 

マッチングアプリで200人以上の異性と出会ってきました。

お付き合いした人もいれば、1回会ってそのままフェードアウトしてしまった人もいます。

片思いしたこともあるし、相手に好意を寄せてもらえた経験もあります。

 

様々な人と出会っていく中で「人を好きになるとは?」ということをめちゃくちゃ考えました。

そしてついに、自分の中で答えが見つかりました。

 

今回は「『人を好きになる』とは何か?」というテーマで記事を書きます。

 

人を好きになるってどういうことなんだろう?

『好き』って何?

 

こうした疑問を持たれている方にとって参考になれば幸いです。

 

結論:人を好きになるとは「時間とお金をかけてでもまた会いたい」と思うこと

 

 

僕にとって、人を好きになるとは「時間とお金をかけてでも、また会いたい」と思うことです。

 

だや
だや

デート中、またはデートが終わった後に「この人とまた会いたいな~」という感情が芽生えた時は、だいたい恋しています(笑)

 

好きな人と会えるのなら、どんなに忙しくてもデートの時間を作ろうとしますし、お金を工面します。

 

デートが終わった後、「楽しかったな~」「また会いたいな~」という気持ちは、相手を好きになっている証拠です。

 

「また会いたいな」と思える異性ではないと、仮に交際を開始しても会うことや連絡をとることが億劫になります。

結果、相手を大事にしようとしなくなり、お互いが不幸になります。

 

相手の○○に妥協してリア充になった男の末路
...

 

好きな人との出会い方

 

 

そんな「また会いたい!」と思える異性とだなんて、どうやって出会えばいいんだよ、、、

 

と思われた方もいるかもしれません。

そこで、「好きな異性」に出会うための方法を書きます。

 

好きな人との出会い方:たくさんの異性とデートする

 

たくさんの異性と出会い、デートする

 

これに尽きるのではないかなと思います。

「この人良かったな、、、」と余韻に浸れるような異性と出会えるまで、デートを重ねるのです。

 

超効率的!アポを組みまくるための4つの方法
...

 

マッチングアプリを利用して「出会いの機会」を作る

 

異性との出会いの機会なんてないよ、、、、

 

という方は、インターネットを利用することで、学校や職場で出会いがない人でも異性と出会いの機会を作ることが可能です。

マッチングアプリを利用すれば、スマホで何千人もの異性と出会う機会を作ることができます。

 

①マッチングアプリに登録をする

②プロフィールを作成

③気になる異性に「いいね」を送る

④マッチングしたらメッセージのやり取りをする

⑤デートの約束をする

 

少し大変ですが、好きな異性と出会うことができるまで、繰り返し行います。

 

だや
だや

何人かの異性とデートを重ねると、5~10人に一人くらいの割合で「よかった!」と思える異性が現れます。「よかった!」と思える異性と出会い、ご縁があるまでデートを重ねる。根気強く恋活をするしかないのかなと思います。

 

マッチングアプリでマッチングした異性と会うまでのやり取りを公開します!
...

 

まとめ:時間とお金をかけてまた会いたいと思える異性ですか?

 

 

今回は「「人を好きになる」とは何か?【過去の恋愛経験から考えてみた】」というテーマで記事を書きました。

「また会いたいな」と思える異性が、自分の中で「好き」だと思うこととイコールでした。

 

「人を好きになる」=「『時間とお金をかけてまた会いたいな』と思えること」です。

 

そんな異性と出会うためには、たくさんの異性とデートして探すしかありません。

 

巷では「人を好きになるきっかけはこれだ!」みたいな話がありますが、個人的には参考にしていません。千差万別で人それぞれだからです。

 

純粋に「また会いたいかどうか」という思いで、相手のことが好きなのかは判断できると思っています。

 

1回目のデートのポイントを解説します【場所・時間帯・デート時間】
...

 

根気強く恋活をした人が、最後に笑います。僕も根気強く恋活して本当に良かったなと思っています。

今回は以上です。

 

マッチングアプリで出会った彼女と付き合って1年が経ちました【反省とこれから】
...

コメント

タイトルとURLをコピーしました