皆さんこんにちは。きだです。

最近支出が多いし、節約していかないとな~
と考えている大学生向けに、「節約したい大学生が“まず“楽天カードを発行するべきたった一つの理由」というテーマで記事を書きました。
「節約する」となると、多くの方が外食を控えたり飲み会の数を減らしたりといった行動をするかなと思います。
そうした節約行動に加えて、日々の生活で楽天カードを使うようにすることで毎日の支出を実質的に減らすことができます。
クレジットカードは適当に選んで適当に発行してしまうのは本当にもったいない!!
どのクレジットカードがおすすめで、かつ節約志向がある大学生にとって“なぜ”楽天カードがおすすめなのかを、この記事では書いていきます。
ぜひご覧ください!
楽天カードについて簡単に解説!
私が楽天カードを推す理由は以下7つの理由です。
①年会費が永年無料
②デザイン・国際ブランドの自由度が高い
③ポイントが鬼貯まる
④貯まったポイントは小口で利用可能
⑤業界トップレベルの海外旅行保険
⑥顧客満足度が10年連続トップの安心感
⑦入会キャンペーンが豪華すぎる
私自身、楽天カードを利用し始めて1年が経ちますが、楽天カードのデメリットは特に実感しません。メリットの恩恵を存分に受けております。
節約したい大学生が”まず”楽天カードを発行するべきたった一つの理由
ポイントがザクザクたまり、そのポイントでクレジットカードの引き落とし金額を軽減できるから
これが理由です。
と思われた方もいらっしゃるかもしれません。でも、どうせクレジットカードを発行するならお得なクレジットカードのほうがいいですよね!
楽天カードだと、100円の買い物につき1ポイントが貯まります。
クレジットカードの中には
・100円の買い物につき0.5%しかたまらない物
・1000円で5ポイントしか貯まらないもの
などがあるので楽天カードは年会費無料のクレジットカードの中でも高還元率であるといえます。
現金で支払いをするよりもクレジットカードで支払いをしたほうが長期的に見ると絶対にお得なのです。
1万円の買い物をすれば、100ポイント(実質100円分)獲得することができます。
毎月100ポイント獲得していても、1年間で1,200円、4年間で4,800円になります。バカにできません。
楽天カードの場合、貯まったポイントを毎日の引き落とし金額から差っ引くことができる点も良いですね。
現在は楽天カードに申し込みをし、実際に利用するだけで5,000円分のポイントが手に入るのでまだ楽天カードを持っていない方は速攻で申し込みをしましょう。
もっと節約したい大学生へ~楽天経済圏のすすめ~
楽天カードを利用して、日々の買い物をお得にしていくことができますが、“より”節約をしたい方は「楽天経済圏」の形成を強く勧めます。
具体的には
などなど。
そうすることで、楽天カードと相乗効果を発揮しより多くの楽天ポイントを獲得することができるようになります。
大学生は旅行もしますし洋服も買いますし通販も利用します。
楽天で大学生活をエンジョイするものを揃えれば、ポイントを獲得しよりお得に楽しめるようになります。
節約の裏技~幹事を積極的に引き受ける~
例えば、海外旅行に行くときに人数分の飛行機代をまとめてクレジットカードで支払ってあげれば爆愛奈ポイントを獲得することができます。
30万円支払ったならば、1%還元で実質3,000円の獲得です。
(楽天カードでは引き落とし金額にポイントを充てられるので、来月の引き落としではこのポイントたちを使って少しでも引き落とし金額を軽減しましょう)
飲み会の幹事をして、全員の会費の合計金額3万円の金額を楽天カードでまとめて引き落としても同じです。
幹事をすることで、しれっとポイ活できます!
もちろん、自分の貯金残高にある程度の余裕がないといけませんが(笑)

まとめ
楽天カード発行→使えるときは楽天カードで日々買い物→ポイント獲得→毎月の引き落とし金額をポイントで軽減
という流れを作ったあなたは、もう立派なポイ活マンです。
毎日の買い物で出ていくお金の1%以上をこれで節約することができます。
日々の買い物に使うだけで節約できる楽天カード。節約したい大学生には改めてお勧めします。楽天カードを活用して、節約上手な大学生になりましょう!僕ももっと早くに知っておきたかった、、、
コメント