
最近話題のメンズ脱毛について、メリットとデメリットを知りたい!
こうした疑問を解決します。
今回は、全身脱毛経験済みの自分が、男性が脱毛をするにあたってのメリットとデメリットについて書いていきたいと思います。
本記事の内容
・メンズ脱毛のメリット
・メンズ脱毛のデメリット
・私が脱毛に40万円を投資して得たもの
・メンズにおすすめの医療脱毛機関
・脱毛にはデメリットを上回るメリットがある
・医療脱毛をするかどうかは、体験をしたうえで判断するのが吉
本記事の信頼性

学生時代から脱毛に投資。医療脱毛機関4社の施術を経験しています。
髭脱毛に20万円弱、VIO含めた全身脱毛に20万円、合計で40万円のお金を脱毛に注いでいます。
この経験を踏まえて、本記事を執筆中です。
メンズ脱毛のメリット
「努力なしで」「速攻で」かっこよさが手に入る!
突然ですが、皆さんは世の中の「イケメン」といえばだれを思い浮かべますか?
続いての質問。
今、思い浮かべたイケメンたちの髭はいかがですか?
青髭であったり頬っぺたから首まで髭がびっしり生えていますか?
おそらく”No”かと思います。
何が言いたいかというと、世の中の「イケメン」たちには基本的に髭がないということです。
あの、手越祐也さんも「脱毛をしている」と公言しています。
逆にどんなにイケメンでも、髭の処理の仕方によって相手に大きく異なった印象を与えてしまうことも事実です。
嵐の松本潤さんはInstagramのストーリーで髭剃りをしていない写真をアップしたら「髭何とかして~」という声が上がってしまいました。
(こちらの記事参照)
松潤のようなイケメンアイドルでさえ、髭に対して何も対策をしないとおっさんになってしまいます。
逆に言うと、髭を何とかするだけで誰でもかっこよくなることができるのです。
脱毛をすれば、青髭すら残さず髭を一掃できます。ダイエットなどと違い、「即効性」もある点が素晴らしいです。女子ウケもよくなること間違いありません。
えぇ、どこだろ?顔かな?
全身脱毛してる人は美意識高いなぁと思う🙄 https://t.co/hRtilodLpq— ひなた まりん🐣新人AV女優 (@hinata_marin_) March 27, 2020
自分に自信が持てるようになる
・すね毛がすごくて開放的なファッションができない
・胸毛の量が多すぎる
こういったコンプレックスを脱毛によって消し去ります。
につながるからです。
時間の余裕・精神的な余裕が生まれる
例えば、毎日朝に行う髭剃り。寝坊をして髭を剃ることを忘れてしまったら1日が悲惨なことになってしまいます。
しかし髭脱毛をすることで、一切こうした事態がなくなります。
時間的にも、そしてコンプレックスの解消で精神的にも余裕が生まれること間違いありません。
ストレスが減少する
ぶっちゃけイライラしませんか?(笑)
脱毛をすることで、こうしたストレスから解放されます。
メンズ脱毛のデメリット
お金がかかる
脱毛をするとお金がかかります。それも、本気でやるなら何十万円かかります。
これは仕方がないです。回数などにもよりますが、髭脱毛だけでも5~10万円程はかかることを覚悟した方がいいです。
時間がかかる
脱毛をするとなると
・脱毛の日時を予約する
・医療機関へ行く
・脱毛の施術を受ける
ということを、脱毛する回数分しなければなりません。
多くの場合、脱毛は毛の毛周期に合わせて5回以上レーザーを当てる必要があります。
時間を投資する覚悟が必要です。
脱毛をしても完全に毛がなくなるわけではない
毛には「毛周期」というものが存在します。
毛周期とは毛が「休止→成長→退行」を繰り返すサイクルのことで、脱毛できるのは成長期にある毛だけです。
そして、その成長期の毛というのは、今見えている毛たちのことでそれは毛全体の10%程度と言われています。
そのため、毛を完全になくすことはなかなか難しいです。

自分も髭脱毛だけでも20万円以上かけましたが、やっぱり1か月に1度は髭を剃らないとダメですね、、、、
脱毛時は痛みを感じることがある
人によっては、脱毛により痛みを感じてしまうかもしれません。毛根を破壊するレーザーを当てるので、多少の痛みは覚悟する必要があります。

自分は痛みに強い方だったので、痛みに耐えることはできていましたが、口周りとVIOの脱毛時はちょっと痛かったですね、、、、!
とはいっても、「耐えられないほどの激痛」ではありません。
かっこよくなるための痛み、登竜門です。
部位によっては脱毛の効果を大きく実感できないかも
部位や毛量などによっては、思った効果がでないことも。ぶっちゃけ、脱毛を実際に行ってみないと効果があるかどうかは分からないです、、、、
脱毛効果に個人差がある分、「思っていたよりも脱毛の効果が得られなかった」なんてことがあるかもしれません。

実際自分も、5回照射しましたが、腕や手は毛量が減ったものの期待していた以上の脱毛効果を得ることができませんでしたね。追加で脱毛しようか検討中、、、、

僕が医療脱毛に40万円を投資してよかった3つのこと
メリット・デメリットはあるものの、僕自身、脱毛に40万円投資して後悔はありません。
むしろ良かったなと感じています。
髭剃りの回数が激減した
脱毛をした結果、髭剃りの回数が月に1回になりました。旅行に髭剃りを持っていく必要がなくなりました。つまり最高です。
めちゃくちゃ楽ですよ!(笑)
毛深さに対するコンプレックスがなくなった
脱毛をするまで、腕と足が毛深かったんです。そのせいで、夏の服装に抵抗がありました。
でも、脱毛をした結果、こうしたコンプレックスから解放されたので自信を持って半袖半ズボンを切れるようになりましたね!
洋服好きの自分にとっては嬉しいです。
見た目が改善されてかっこよくなれる
自分はそこまで髭が濃い人間ではありませんでしたが、やっぱり大学生くらいになると多少の青みが出てきてしまいました。
脱毛によって、こうした見た目の「負」がなくなったのは大きいですね。
外見を磨くことに力を入れている自分にとっては、かなり良かったです。モテにも直結します。

メンズにおすすめの医療脱毛機関
オススメのメンズ医療脱毛機関はエステ脱毛ではなく、医療脱毛であること。
の3つです。脱毛サロンの比較もして記事にしているのでよろしければご覧ください。


基本的には医療脱毛機関であればどこでもOKです。どうしても決められない方は湘南美容外科クリニックにしましょう。医療脱毛を最安値で受けることが可能です。

脱毛にはデメリットを上回るメリットがある
大手医療脱毛機関3社で合計40万円投資して脱毛をした私は、脱毛をして良かったと心の底から感じてます。
金銭的な負担など、少なからずデメリットはありますが、全体的にみてメンズ脱毛はメリットが多いです。
・見た目の改善
・髭剃りの手間からの解放
この2つが半永久的に続く医療脱毛は、費用対効果も大きく投資して良かったと感じています。
医療脱毛をするかどうかは、体験をしたうえで判断するのが吉
「脱毛は痛い!」という話は有名ですが、痛かったけれど、個人的には十分我慢ができるレベルでした。
写真などで脱毛効果をブログでお届けすることができますが、個人差もあり限界があります。
やっぱり、自分で脱毛を経験してみることが一番です。
メンズTBCでは、医療脱毛を1,000円で経験できます。
高額な医療脱毛。まずは体験をしたうえで投資するかどうかを判断してみてはいかがでしょうか。
今回は以上です。
コメント