同棲する物件探し【条件や間取り、初期費用についてまとめました】

LIFE

 

同棲する物件を探しています。どういう条件で物件探しをするとよいか、おススメの間取りはどんな間取りか知りたいです!

彼女と同棲するための物件探しをしています。賃貸契約するにあたって、気をつけることがあれば教えて欲しいです!

こうした疑問を解決します。

 

本記事の信頼性

 

だや
だや

1年以上付き合っている彼女と同棲するための物件探しを経て、千葉県で1LDKの新築物件を契約しました。2023年2月から同棲開始です。実体験ベースで本記事を書いています。

 

マッチングアプリで出会った彼女と付き合って1年が経ちました【反省とこれから】
...

 

こんな条件で同棲する物件を探しました

 

「就職まで実家暮らし」「社会人になったらシェアハウスで生活」の僕は、「どんな物件だと快適に生活できるのか」をあまり理解していませんでした。

GG ハウスのシェアハウスに1年間住んだ感想【良い点と悪い点をぶっちゃけます】
...

そのため、すでに不動産会社経由で物件を契約し、一人暮らしをしている彼女の助言から「物件選びのポイント」を教えてもらったので皆さんにも紹介します。

以下の7つの条件で物件を探しました。

 

45平米以上であること

 

「1LDKの部屋を借りるなら8畳+6畳の組み合わせの部屋を借りたい」→「45平米以上の広さがないと厳しい」という話になりました。

・メインの部屋にダイニングテーブルがあるとよい。

・寝室に充てる部屋には、最低限ダブルベッドと仕事用デスクを置きたい。

など考えると、ある程度の広さが必要です。

 

建物が南向きであること

 

南向きであれば、日中は太陽光が入るため、部屋全体が明るくなります。

 

2階以上の部屋であること

 

1階の部屋は2階以上の部屋と比較すると、虫やゴキブリが入ってくるリスクが上がります。

また、家の前を通る人がそうしたリスクを軽減する意味で、2階以上の部屋で探しました。

 

築5年以内の物件であること

 

築浅物件であればあるほど、きれいな物件に住むことができます。

また、虫が発生する確率も下げることができます。

 

鉄筋または鉄骨構造であること

 

木造建築の物件は、隣の部屋の音が響きやすいです。

 

だや
だや

僕も木造のシェアハウスに住んでいますが、隣の音などは響くなと感じています。

 

鉄筋・鉄骨構造であれば、木造建築の賃貸よりも音が響きにくいため、周囲の音が気になりにくくなります。

 

最寄駅から徒歩 10 分以内であること

 

当然ですが、駅から近ければ近いほど通勤が楽です。

 

だや
だや

過去に最寄駅から徒歩20分のシェアハウスに住んでいたことがありましたが、「駅から遠いな~」と感じましたね。雨の日や荷物がある日は、大変さが増しました。

 

1LDK以上で家賃 13 万円未満であること

 

「家賃」という名の固定費はなるべくあげたくない。だけどストレスのない、快適な物件に住みたい。

ということで、家賃13万円未満の物件で探すことにしました。

 

こんな間取りで物件を探しました

 

先ほど紹介した7つの条件を満たしたうえで、希望の間取りで物件に空きがあるか探しました。

希望の間取りは、2つの部屋に日が注ぐ以下の間取りです。

同じ1LDKでも、次のような、縦長の部屋は避けました。真ん中の部屋に日が注がないからです。

不動産会社へ足を運びました

 

上記の条件でフィルターをかけて、気になる物件を探しました。気になった物件を取り扱っている不動産会社を予約し、実際に内見の予約をします。

 

だや
だや

先ほど紹介した7つの条件を満たしており、かつ間取りも理想的な物件でした。

 

実際に内見をしてみましたが、とても良い物件でテンションが上がりましたね。

 

初期費用の交渉結果と違和感

 

合計で2つの物件を内見。内見できた物件以外の物件も不動産会社に紹介してもらいました。

第一希望とした物件は次のような物件です。

・東西線沿線で最寄駅から徒歩10分の新築物件。
・2階以上で45平米の広さがある1LDK。
・鉄筋構造で南向き。間取りも希望通り。

僕たちが一番気になった物件について、初期費用の見積もりを作成してもらいました。

 

だや
だや

覚悟はしていましたが、、、かなり高額です。

 

項目 金額
敷金(1か月) 約130,000円
礼金(2ヶ月) 約260,000円
仲介手数料(賃料+税) 約146,000円
家賃 約130,000円
共益費 7,000円
消臭抗菌・バス防汚代 38,500円
害虫駆除代 16,500円
合計 728,000円

 

上記には含まれていませんが、これに加えて家賃保証会社へ支払うお金と火災保険料が発生します。

 


ちなみに、「害虫駆除代」と「消臭抗菌・バス防汚代」についてはそれぞれ交渉して次のように減額することに成功しました。

・害虫駆除代:16,500円→0円
・消臭抗菌・バス防汚代:38,500円→22,000円

交渉するだけならタダなので、、、交渉する価値はあります。

 

しれっと必要ないサービスまで混ぜ込んでくることは悪質だと思います。

 

その他、家賃2ヶ月分の礼金についても、減額の交渉を試みたもののの失敗。

賃貸契約の初期費用を交渉しました【交渉結果や交渉タイミングについて解説します】
...

両学長の動画などを見て勉強したうえで、不動産会社と初期費用減額の交渉をしたものの、期待以上の成果を得ることができませんでした。

 

だや
だや

「人気物件はすぐに埋まる」=「需要がある」ため、貸し手としても無理に家賃減額交渉に応じる必要がないのでしょうね。。。

 

とはいえ、大好きな彼女と同棲ができることは、お金に変えることができない喜びです。

マッチングアプリで出会った彼女と付き合って1年が経ちました【反省とこれから】
...

同棲生活が楽しみです。

同棲のかかった初期費用は、僕と彼女で折半することに決めました。

少しでも、恋人と同棲する物件を探されている方、情報収集されている方の参考になれば嬉しいです。

今回は以上です。

コメント

タイトルとURLをコピーしました