メールボックスを見ていたら、次のようなメールが届いていました。
そう。PayPalの500円割引クーポンです!
このクーポンを使って、今回は楽天市場で買い物をしていきます。

僕自身、PayPal500円クーポンを楽天市場で利用して、500円の商品を実質無料で購入することができました!
・楽天市場でPayPalを利用した買い物はできるのか?
・クーポンの使い方は?
・ちゃんとクーポンで決済代金の値引きはできるの?
こうした疑問を解決していきます。
PayPal500円引きクーポンを楽天市場で使ってみた!
以下は実際に僕が、PayPal500円クーポンを利用して買い物をしたときの話です。
STEP1:クーポンを受け取る
まず、メールボックスから「PayPal500円クーポン」のメールを確認。
クーポンメールを下へスクロールして、「今すぐクーポンを使用」ボタンをクリックします。
すると、次のような画面へ遷移します。
「クーポンを保存する」をクリックします。
STEP2:楽天市場で欲しい商品を選択する
楽天市場を開き、欲しい商品を選択します。

自分は完全にクーポン消化が目的だったので「送料無料」かつ「500円以下」の商品に絞って欲しいものを探しました!今回自分がPayPalの500円クーポンで購入したものは、「もち麦 国産 送料無料 お試し 150g 青森県産100%」です!
STEP3:決済方法でPayPalを選択する
決済方法にて、PayPalが選択できるのでPayPalを選択します。
決済方法をPayPalに変更したうえで、「購入を確定する」ボタンを押下すると、PayPalの画面へ遷移します。
この流れで、PayPalにて楽天市場の商品を購入することができます!
クーポンは本当に使えているの?
PayPalを利用して、楽天市場の商品を購入された方の中には次のような疑問を持たれている方がいると思います。

あれ、、、?「PayPal500円クーポンを使用しますか?」的な画面が一切出てこなかったのだけれど、、、、本当に、クーポンは使えているのかな?
僕も同じような疑問を抱きましたが、結論問題ありませんでした。
次の日、以下のようなメールが届いていたからです。
しっかりPayPal500円クーポンが適用され、楽天市場での500円の買い物が0円(500円ー500円)になっていることが確認できました。
まとめ:わかりにくいですが、楽天市場でPayPalのクーポン使えます
今回は「楽天市場でPayPal500円クーポンを使ってみた!【ちゃんと使えます】」というテーマで記事を書きました。
ちょっと分かりにくいですが、PayPalのクーポンを手に入れれば、クーポンを獲得した最初の決済にて、自動的にクーポンが使用され値引きがされます。
PayPal500円クーポンの使い道で迷われている方は、楽天市場で「送料無料」かつ「500円」の商品を探して購入するのも一つの手です。
今回は以上です。

コメント