節約を極めた男のポイ活術【支出を最大限減らすためにしていること】

MONEY

 

手間暇かけず、でも最大限お得感を得られるようなポイ活を実践したいです。上級者向けのポイ活術を教えて欲しいです。

 

こうした疑問を解決します。

 

本記事の信頼性

 

だや
だや

節約を極めた僕が、日々実践しているポイ活を紹介します。無駄なく効率よく、ポイントを獲得する方法を教えます。

 

2022年10月現在、僕が実践しているポイ活術を紹介していきます。

 

なぜポイ活をするのか?~資産を増やすため~

 

僕には究極の目標があります。それは「40 歳でFIREすること」です。

 

だや
だや

好きなだけおいしいものを食べても、好きなだけ旅行しても、資産が減らないような状態を実現したいです。

 

そのために今やるべきことは以下3つ。

①収入を上げること
②支出を減らすこと
③資産運用をすること

ポイ活をすることは、上記のうち「②支出を減らすこと」につながります。

ポイントがお金の代わりを担ってくれるため、銀行口座から引き落とされる金額が軽減されるからです。

 

だや
だや

1,000円の買い物をしたときに、100ポイント使用して残り900円をクレジットカードで支払いしたとします。本来1,000円の支出が900円になるので、100円お得になります。

 

 

僕がやっている主なポイ活

 

僕が実践中の主なポイ活は以下3つです。

・キャッシュレス決済

・ポイントカード提示

moppy

それぞれついて、詳しく見ていきます。

 

ポイ活~キャッシュレス決済編~

 

僕はそれぞれの場面で最適なクレジットカード決済とQRコード決済を選択しています。

 

買い物で利用するクレジットカード

 

普段の買い物で僕が利用するクレジットカードは リクルートカード です。

リクルートカードをメインカードにしている理由は、「年会費無料」かつ「決済金額の 1.2% ポイントが貯まる」かつ「支出の削減ができる」から

①日々の買い物をリクルートカードで決済する

②貯まったリクルートポイントをdポイントと交換する

③②で交換したdポイントをd払いで消費

この3STEP で支出の削減が実現できます。

図にしてみると以下の通りです。

 

だや
だや

100 円の買い物をするときに、dポイント50ポイントがある状態でd払いをすれば、50 円(100 円 – 50 ポイント) で買い物ができます。

 

還元率が高く、かつ獲得したポイントの使い道に換金性があるリクルートカードは、節約したい方にとてもおすすめです。

ちなみに d払いで設定しているクレジットカードもリクルートカードです。リクルートカードを登録した状態でd払いで決済をすると、dポイントを消費しつつ決済金額の分だけdポイントを獲得できます。

 

限定的な使い方をしているクレジットカード

 

毎月の投資信託積立投資で利用しているクレジットカード

・楽天カード

・au PAYカード

・三井住友カード(NL)

・エポスゴールドカード

上記4つのクレジットカードを利用して、毎月投資信託を積立投資しています。

クレジットカード決済で投資信託をするメリットはポイントが獲得できること。

 

だや
だや

将来に備えて資産を増やしつつ、ポイントも獲得できるので非常にお得です!

 

当然、ここで獲得できるポイントも「支出の削減」や「資産を増やすこと」に貢献してくれます。

エポスゴールドカードのインビテーションが来ました【毎月の利用状況を公開します】
...

エポスゴールドカードでの積立投資だと、毎月のクレジットカード決済でポイントは獲得できませんが、1年間の「つみたて金額」に応じて「がんばってるね!ポイント」がもらえます。

 

Suicaチャージで利用しているクレジットカード

 

交通系ICカードはモバイルSuicaを利用しており、ビュー・スイカを利用してチャージをしています。

 

だや
だや

ビュー・スイカを利用して入金すると、チャージした金額のうち 1.5 %がポイント還元され、しかもそのポイントは、モバイルSuicaへ再チャージできます。

 

ビュー・スイカのおかげで、日々の交通費を軽減することができています。

 

QRコード決済も使いこなす

 

ここまでの話を整理します。

・普段の買い物で利用しているクレジットカード:

リクルートカード

・買い物では基本利用しないが、投資信託を購入するときに利用しているクレジットカード:

楽天カード、au Payカード、三井住友カード(NL)、エポスゴールドカード

・モバイルSuicaへチャージするときに利用しているクレジットカード:

ビュー・スイカ

2022年現在、合計で6枚のクレジットカードを持っています。

なお、楽天カードとビュー・スイカについては、2023 年以降以降に解約する予定です。エポスゴールドにて、Suicaチャージをするときに同等のポイント還元を享受できるからです。

普段の買い物ではリクルートカードを利用していますが、臨機応変に QR コード決済も利用しています。

僕が利用する、主なQRコード決済は以下4つです。

 

だや
だや

クレジットカード決済と QR コード決済を使い分けています。利用できるキャッシュレス決済から、ポイント残高やポイント還元率などを考慮して、最適な選択を行います。

 

ポイ活~ポイントカード提示編~

 

コンビニやファミレスなどへ行くと、ポイントを付けてもらえることがあります。

 

だや
だや

ポイントカードを提示するだけでポイントが付与されるため、ポイント付与されるお店で買い物をしたときはポイントを付与してもらうようにしています。

 

僕が付けてもらっている主なポイントは以下4つです。

どのポイントも換金性があることから、貯めたポイントを次回以降の買い物で利用することで、支出の軽減につながります。

楽天ポイントの「期間限定ポイント」を無駄なく使い切る方法
...

 

ポイ活~moppy編~

 

ポイ活サイト moppy を利用することで、支出の軽減が実現します。

T ポイントや d ポイント、楽天ポイントなどと交換ができる moppyポイントを獲得できるからです。

moppy(モッピー) ポイント交換 おすすめ5選
...

・クレジットカードの発行

・飲食店や旅行の予約

をするときに moppy を利用すると、数百 ~ 数千ポイント獲得できます。

①クレジットカードや飲食店、旅行の予約を moppy 経由でする

②獲得したモッピーポイントをdポイントなどへ交換して利用

この2STEP で支出の軽減が実現できます。

 

だや
だや

僕がよく利用する、「ホットペッパーグルメ」や「食べログ」、「じゃらん」や「楽天トラベル」も moppy を経由して予約することで換金性のあるポイントを獲得できます。支出削減に貢献してくれているので、非常に重宝していますね。

 

僕がやらないポイ活

ポイ活をすることで、ポイントを貯め、日々の支払いに利用することで支出の軽減が実現することは事実です。

とはいえ、かけた時間に対して得られるポイントが少ないポイ活もあります。

コストパフォーマンスが良くないことから、僕がやらないポイ活は以下3つに該当するものです。

・アンケート系ポイ活

・メールクリック系ポイ活

・広告クリック系ポイ活

 

だや
だや

「数十問のアンケートに回答してやっと3ポイント獲得」「メールや広告をクリックして1ポイント獲得」みたいな、コストパフォーマンスが良くないポイ活はしません。

 

まとめ

 

今回は「節約を極めた男のポイ活術【支出を最大限減らすためにしていること】」というテーマで記事を書きました。

・キャッシュレス決済をする

・ポイントカードを提示する

moppy を使い倒す

上記3つを実践することで、支出を減らすことができます。

 

支出を削減し、資産を増やすためにポイ活は有効です。

少しでも、効率よく、無駄なくポイ活をして資産を増やしたい方の参考になれば嬉しいです。

今回は以上です。

社会人3年目のお金の事情を公開します【年収・手取り・貯金】
...

コメント

タイトルとURLをコピーしました