
moppy(モッピー)ポイントが貯まってきた!
せっかくだからmoppyポイントを他のポイントにポイント交換をしようと思っているのだけれど、何と交換するのがいいのかな~
そのような悩みを抱えている方に向けて記事を書きました。
今回は、ポイ活オタクの私が絶対に損しないおすすめのモッピーポイント交換先を紹介していきたいと思います!

なお、この記事では最強のポイ活サイトmoppyに会員登録をしているという前提で話を進めて参ります!「まだmoppyに登録していないよ~」という方は、こちらから会員登録をしてまずはポイントを獲得しましょう!今なら2,000ポイントを獲得できる入会キャンペーンを実施中です!
おすすめのmoppy(モッピー)ポイント交換先 5選
下記の基準で選びました!
・交換したポイントを利用できる場所が豊富であること
・交換手数料が無料のもの(=モッピーポイントを無駄なく利用できる!)
これから紹介するものは、上記2つを満たしています!
なお、moppyのポイント交換先はこちらから確認ができます!

まだmoppyに会員登録をしていない方は、こちらから無料会員登録を済ませてしまいましょう!
①PayPay
PayPayのおすすめポイント
利用シェアNo.1!一番使われているQRコード決済アプリであるPayPay。
PayPayの強みは、使えるお店が非常に多いこと!

クレジットカードも楽天PayもLINE Payも使えない!だけどPayPayはなぜか使えるというお店は結構ありますね。
コンビニや薬局でも利用することができるため、moppyポイント500円をPayPay残高500円に交換してもまず腐ることはないでしょう。
②Amazonギフト券
Amazonギフト券のおすすめポイント
①Amazonを利用した買い物を頻繁に利用する人
②アマゾンプライムの月額料金を毎月支払っている人
③Amazon Payを利用している人
この中当てはまる項目があれば、moppyポイントをAmazonギフト券に交換しても腐ることはまずないでしょう。
普段の買い物で割引を効かせるもよし、Amazonギフト券を利用して少し高価なものを購入するのもよし。Amazonプライムを利用してみるのもよし。
Amazonを利用している人にとっては、moppyポイントの交換先にうってつけでしょう。
③dポイント
dポイントのおすすめポイント
①携帯のキャリアがドコモの人
②d払いを積極的に利用してポイントの二重取りをしている人
③メルカリ、マツキヨなど、dポイントを消化できるお店を頻繁に利用している人
この中に当てはまるものがある人は、dポイントをmoppyポイントに交換しても後悔することはまずないでしょう。

ちなみにd払いはアマゾンでも利用できます!意外とd払いって利用できるお店が多いのですよね。。。!
④Tポイント
Tポイントのおすすめポイント
dポイントと同様、TポイントもコンビニやTポイント特約店にてショッピングの際に利用することができます。

じゃあdポイントとTポイントって何が違うの?どっちを交換しようかな?
と思われた方はこちらをご覧ください。
当てはまる項目があれば、moppyポイントをTポイントに交換しても良いでしょう。
①携帯のキャリアがソフトバンクの人
②ウエルシア薬局が家の近くにある人
特に②ウエルシア薬局では、毎月20日に「お客様感謝デー」ということでTポイント200ポイント以上利用することで1.5倍分の買い物をすることができます。


毎月20日は500Tポイントで750円分の買い物ができてしまうんです!これは大きい!
⑤楽天ポイント
楽天ポイントのおすすめポイント
①楽天経済圏を既に築いている人
②楽天カードを持っている人
③ココカラファインやセキ薬局、大戸屋など楽天ポイントを利用できるお店を頻繁に利用する人
一つでも当てはまる方はmoppyポイントを楽天ポイントに交換してもまず失敗しないでしょう。
楽天ポイントも、dポイントやTポイントと同様にコンビニや薬局など、楽天ポイントが利用できるお店で消化することができます!
加えて楽天ポイントには、楽天カードでの支払い金額に対して楽天ポイントを充てることができる「ポイント支払い」というサービスが存在します。

楽天カードの支払金額をポイントで一部賄うことができるため、毎月引き落とされるお金を減らすことができます。
インターネットからいつでもどこでもこのポイント支払いはすることができ、かつ買い物などしなくてもよいため、楽天カードを頻繁に利用している方には強くお勧めしたい楽天ポイントの利用方法です。
moppyポイント、迷ったら何と交換するべき?
ここまで紹介した5つにmoppyポイントを交換すれば、失敗はまずしません。
あとは皆さんのライフスタイルや価値観に合わせて一番良いものを選びmoppyポイントを交換しましょう。
→PayPay
→Tポイント
→ウエルシア薬局で日用品の購入をお得に出来る!
→500ポイントを利用して毎月20日ウエルシア薬局で買い物をすると手持ちのTポイントが1.5倍!
→毎月金土の決済でポイント還元率が+2%になるd払いで利用可能なdポイント
今回紹介したものの中で、新しく利用してみたいと思えるサービスがあれば、会員登録等の手続きを行って利用開始手続きをしたうえでmoppyのポイントを交換するというのでも良いでしょう。
ここに注意!moppyでのポイント交換はちょっと条件が厳しい件について
こちらを見て頂くとわかると思いますが、moppyでポイント交換をするためには多くのものが最低でも300ポイント、今回紹介したものについては最低でも500ポイント無ければポイント交換をすることが出来ません。

つまりmoppyポイントは1円から楽天ポイントやdポイントなどと交換することはできず、ある程度まとまったmoppyポイントが必要です。
毎日届くメールをクリックすることでポイントをためることが可能ですが、正直大変ですし地味だし面倒です。自分はやっていません。
そこで、今回はmoppyポイントを効率よく貯めるために自分がしていることを紹介していきたいと思います。
クレジットカードを発行する
クレジットカードは場面に応じて使い分けができるよう最低でも2枚持っていると安心です。
特に海外旅行に行く人はクレジットカード2枚は必須です!

今回紹介したdポイントや楽天ポイント、Tポイントは、各ポイントに対応したクレジットカードを持っていることでよりポイントが貯まりやすくなります。
2枚目のクレジットカードをmoppy経由で発行→発行して獲得したmoppyポイントを欲しいポイントに交換
という流れを踏めば、確実にmoppyポイントを交換することが出来る分のポイントを獲得することが出来ます!
飲食店の予約の際にmoppyを利用する
なんと、飲食店の予約を行うときにmoppyを利用することでmoppyポイントを獲得することが出来ちゃうんです!
これからは、飲食店の予約を行う際はmoppyを経由したうえで予約をするようにしましょう!
友人や家族に紹介する
あなたがmoppyを友人や家族に紹介することで300moppyポイントを獲得することが出来ます!

ちなみに、moppyにまだ会員登録をしておらず、かつ友人や家族からmoppyを紹介してもらえない人はこちらから会員登録をしていただけると僕は泣いて喜びます!(笑)
きだはmoppyポイントをどのポイントに交換するの?

楽天ポイント一択です!
楽天ポイントに交換すれば、日々の楽天カードでの引き落とし額を楽天ポイントで軽減することが出来る「ポイント支払い」が利用できるからです。
買い物をしておいしい思いをするよりも、月々の支払金額を減らしたほうが、根本的な節約になりますからね。


コメント