皆さんこんにちは。
今回は、ドイツでの短期留学中にお金を稼ごうとして飲食店などに応募したが見事ダメだった話と、実際に短期留学中にお金を稼いだ話をしたいと思います。
ドイツで短期留学をされている方やドイツでの就労などについて興味がある方の参考になれば幸いです!
就労ビザがないと労働は原則厳しい、、、、
ドイツの飲食店やホテルなどで働くためには、就労ビザがないと働くことはできません。働くことはそもそも違法です。
ワーキングホリデービザなどを取得しないと、「働きたい」という思いがあったとしても働けないです。
短期留学の場合は、ビザなしでドイツに入国する場合が多いので、どうしても働きたいのならビザを取得する必要があります。
しかし、1か月もドイツにいないのに「ビザを申請して働き口を探して働く」ってコスパ悪すぎですよね。(おそらく雇ってもらえる可能性も低いかと。1か月しかいない人を、雇い主さんは雇いたくないはず、、、)
こんな感じでダメもとで働けそうなところにメールを送りましたがすべて断れましたね(笑)
そのため、基本的に1か月の短期留学などではお金を稼ぐことは困難です。
ビザがあっても必ずしも働けるとは限らない!
そもそも就労ビザがないと働くことができないのですが、ビザを持っているからといって必ずしも職を得ることができるかと言われたらそんなことはありません。
語学力が必要です。
例えばドイツ語を不自由なく使いこなすことができなければ、接客業は勤まりません。
ドイツ語検定2級は取得していますが、資格がある=ドイツ語が話せるというわけではありませんしね、、、

ビザがなくてもお金を稼げる!
お金を稼ぎたくて稼ぎたくて、いろいろなことを調べまくりました。実践しました。
結論、ビザを使用せずにお金を稼ぐことができました!!!
その成果を、皆さんに披露することができたらと思います。
4,500円稼いだ留学記の執筆
ドイツ留学ラボというサイトでは、ドイツ留学体験記を募集しています。
そこで、レーゲンスブルクでの1か月留学のことをレポートとして提出し報酬をいただきました。メールでやり取りをしてくださった井上さんがとてもいい人だったのは印象的です。
自分の経験を文章にしたことで、思考が整理され、留学に来た目的を再認識することができるとともに、4,500円分ものアマゾンギフト券を獲得することができました。
在宅勤務ができる長期インターンを行う
ドイツ短期留学をしていた当時、ベンチャー企業で長期インターンをしていました。
そこでの長期インターンは、在宅ワークができるのでドイツ留学で時間があるときは寮で在宅勤務をしましたね。

20時間くらい1か月で勤務をしたので、1,100円×20h=22,000円くらい稼ぎました。今はやりの「リモートワーク」なるものを先取りしていました(笑)
ドイツと日本という地理的に圧倒的に離れた場所でも、PCを用いて日本にいる人と一緒に共同作業ができるのは本当にすごいです!(もちろん、8時間の時差がドイツと日本ではあるのでコミュニケーションをとるのが大変な時もありますが、、、)
ブログで稼ぐ
「ドイツ留学記」なるものをブログで書いていましたし、今もドイツでの経験や出来事をネタにしてブログを書いています!(笑)
自分の記録にもなるので一石二鳥。こんな記事を書いてます。

Googleアドセンス広告を貼り付けていたこともあり、ブログでは月に700円程度の収益を得ることができました。ブログからの収益は、不労所得に近いです。
在宅勤務の案件こなす
在宅勤務=仕事をする場所は関係ない
ということになります。つまり、日本ではなくてドイツでも行えるということになります。
これらの案件は、在宅、すなわちドイツでこなすことができます。
他にも隙間時間にアンケートに答えてポイント稼ぎをするのも一つの手です。移動時間に自分もやっていました。
在宅案件はt-news、アンケートモニターは楽天インサイトというサイトを利用していました!
まとめ
振り返ってみて、自分はドイツという異国の地ではオフラインでお金を稼ぐことはできませんでした。ビザも語学力もないので、ある意味当然です。
しかし、オンラインでならお金を稼ぐことができています。(先ほど紹介した、僕が短期留学中でも収益を得ることができた3つの方法はすべてITの力を使っていますね(笑))

自分はサーフェスというマイクロソフトのPCを利用していました。非常に高額でしたが、その分ストレスもなく、快適です。
という方もいらっしゃるかなと思います。
3万円台からPCは購入することも可能なので、まだ持っていらっしゃらない方は購入を検討されてみても良いかもしれません。留学中の心強いパートナーになってくれること間違いなしです!
個人的には、留学中は特にブログを書くことお勧めします!皆さんの留学記になるだけではなく、お金も稼げる。そして誰かの役にも立つ。素敵だと思いませんか?
短期留学をしつつ、お小遣いを得たい方は、ぜひ留学にPCを持参することをお勧めします!
今回は以上です。

コメント