一人暮らしで自転車は必要か?【自転車を購入して良かったこと、悪かったこと】

LIFE

一人暮らしです。自転車を購入しようか迷っています。自転車があるメリットやデメリットを知りたいです。

 

こうした疑問を解決します。

 

本記事の信頼性

 

だや
だや

一人暮らし2年目の 2021 年、自転車を購入しました。実体験ベースで「自転車を購入してよかったこと、悪かったこと」を書いています。

 

自転車は必要か?: “必須” ではないがあると便利

 

一人暮らしの僕が自転車を購入した感想。

“必須” ではないがあると便利

です。

今は月に2~3回利用する程度で利用頻度は高くありませんが、ちょっと遠出するときに重宝しています。

 

だや
だや

自転車がなくても生活に支障はありませんが、自転車を購入していたことで “選択肢” が増えました。

 

僕はブリヂストンの中古ママチャリを1万円程度で購入し、利用しています。

 

 

 

 

 

自転車を購入してよかったこと

 

通勤が快適になったこと

 

職場から3 km の場所に住んでいた頃は、自転車通勤をすることがありました。

自転車通勤で感じたことは “快適” だということです。

・駅で電車を待ったり、電車の時間に合わせて出勤時間を調整する必要がないこと

・電車の遅延や隣の臭うおじさんに頭を悩ませる必要がないこと

ストレスフリーの通勤ができたのは、自転車を購入したおかげです。

もちろん、自転車通勤が快適かどうかは天候には左右されます。あくまでも「晴れの日」の場合の話であり、雨の日の自転車は地獄です(笑)

 

だや
だや

天気がいい日やちょっと寄り道したい日は、自転車で通勤していました。

 

通勤時間を1時間短縮したメリット
...

 

半径5~10 km が行動範囲になること

 

徒歩で行くには遠い場所へも、自転車があれば問題ないことがあります。

 

だや
だや

自転車があることで、半径 5 km ~ 10 km も僕の行動範囲になりました。家から少し離れたショッピングモールへも、簡単に行けるようになります。

 

個人的に良かったのは、自宅から少し離れた駅まで行けるようになったことです。

例えば、最寄り駅はA駅だけれど、5km先にB駅がある場合、自転車を持っているとB駅も利用することができるようになります。

京王線聖蹟桜ヶ丘駅が最寄り駅の人が、神奈川県の川崎駅まで行きたい場合を考えます。

自転車がなければ、電車で一度「聖蹟桜ヶ丘駅」→「分倍河原駅」まで行ってからJR南武線へ乗り換える形(「分倍河原駅」→「川崎駅」)となりますが、自転車があればダイレクトに分倍河原駅まで行けます。

「聖蹟桜ヶ丘駅」→「分倍河原駅」という、一駅だけ電車に乗る手間と交通費(往復254円)を節約できるのです。

 

自転車を購入して悪かったこと

 

自転車があることで、様々な恩恵を受けられたことは事実ですが、多少のデメリットもありました。

 

引っ越しの荷物が増えること

 

当然ですが、引っ越しをするときに自転車も移動させる必要があるので荷物が増えます。

引っ越し業者を使わずレンタカー使って一人で引っ越しした話【実体験】
...

 

“自転車保険” という名の “出費” が増えること

 

ひと月数百円程度ではありますが、お金がかかる自転車保険に入る必要があります。

 

まとめ

 

今回は「一人暮らしで自転車は必要か?【自転車を購入して良かったこと、悪かったこと】」というテーマで記事を書きました。

 

通勤時のストレスや行動範囲の拡大といったメリットがある自転車は、あると便利です。

しかし、絶対に “必須” なわけでもないので、生活スタイルと照らし合わせて検討するのがよいと思います。

 

だや
だや

自転車を購入するにしてもお金はかかりますし、乗ろうが乗るまいが保険料は毎月発生するので、、、

 

一人暮らしで自転車を購入しようか迷われている方の参考になれば嬉しいです。

今回は以上です。

コメント

タイトルとURLをコピーしました