マッチングアプリで異性をデートに誘う方法【初めてでも大丈夫】

LOVE

 

マッチングアプリでメッセージのやり取りをしてます。メッセージはやり取りできているものの、どうやってデートに誘えばよいか分かりません。

今メッセージをしている子を初デートに誘いたいです。どうやって誘えばよいのかな?

 

こうした疑問を解決します。

 

本記事の信頼性

 

だや
だや

マッチングアプリで過去200人以上の異性とデートをしてきました。実体験ベースで本記事を書いています。

 

マッチングアプリで異性をデートに誘う方法

 

前提:メッセージのやり取りを1週間程度していること

 

デートに誘う異性と1週間程度、メッセージのやり取りをしていることを前提に書きます。

当然ですが、マッチングしてすぐに異性を誘うことは NG です。

 

【マッチングアプリ】マッチしてからデートに誘うのは『1週間』がベストです
...

 

STEP1:ご飯に行きたいことを切り出す

 

 

○○さん!今度一緒にご飯でもしませんか?

 

友達をご飯に誘う感覚で、ご飯に行きたいことを相手に伝えればOKです。

シンプルな誘い方で大丈夫。

 

だや
だや

デートに誘う口実を考えたりする必要は、基本的にありません。

 

相手にもその気があれば、すんなりOKがもらえると思います。

 

マッチングアプリで出会った関係である以上、お互い「会ってみなきゃわからない」という前提を無意識に持っています。だからこそ、ストレートにデートに誘って承諾してもらえる確率は非常に高くなります。

 

STEP2:会う日にちと場所、待ち合わせ場所を決める

 

 

会うことを切り出したら、次は実際に「いつ」「どこで」会うかを確定させます。

相手の住んでいる場所や学校・仕事の状況を考慮して、場所や時間を提案できたらと思います。

 

例えば「会う相手が世田谷区に住んでいるなら会う場所を新宿で提案する」といった具合です。

 

会う日にちと場所が決まったら、ついでに待ち合わせ場所も決めちゃいましょう。

待ち合わせ場所は「駅の改札前」「渋谷なら “ハチ公前”、池袋なら “いけフクロウ” などシンボルマーク」等、わかりやすい場所にします。

 

STEP3:何をするか決める

 

 

実際に会ったときにグダグダしないように、デート当日は「何をするか」まで決めておくと安心です。

多くの場合は「どこのお店でご飯するか」かなと思います。

相手の好みを聞いてみて、それに基づいたお店を提案できたらいいかなと思います。

 

1回目のデートで食事するお店の選び方【注意点と合わせて解説します】
...

 

ここまでできれば、あとはデート当日を待つだけです。

 

だや
だや

デート当日は、相手の服装や待っている場所を頼りに探すことになります。電話なども利用してよいでしょう。

 

まとめ

 

 

今回は「マッチングアプリで異性をデートに誘う方法【初めてでも大丈夫】」というテーマで記事を書きました。

 

①デートを提案する

②場所や時間を確定させる

③何をするか決める

 

この流れで、僕は過去200人以上の異性とデートすることができました。

初デートに相手を誘い文言は「○○さん!今度一緒にご飯しませんか?」といったシンプルな誘い方でOKです。

 

マッチングアプリでマッチングした異性をデートに誘う方法が分からない方の少しでも参考になれば嬉しいです。

今回は以上です。

 

1回目のデートのポイントを解説します【場所・時間帯・デート時間】
...
【恋愛相談】あなたの悩みに誠心誠意お付き合いします
...

コメント

タイトルとURLをコピーしました