
思い切ってマッチングアプリに課金をしようと思っているが、課金するときに気を付けたほうがいいマッチングアプリやその特徴があれば知りたい!

いろいろなマッチングアプリがあって迷います。どのマッチングアプリを使って恋活をしたらよいのだろうか、、、
こうした悩みを解決します。
本記事の内容
・絶対課金するな!課金すると後悔するマッチングアプリの特徴
・リアルで会える!課金するならこのマッチングアプリ!
・まとめ:課金する前に確認しよう!
本記事の信頼性

過去に5つ以上のマッチングアプリに課金をして恋活をしてきました。実体験ベースで、「安心して課金できるマッチングアプリ」と「そうではないマッチングアプリ」を解説していきます。
絶対課金するな!課金すると後悔するマッチングアプリの特徴
過去に5つ以上のマッチングアプリに課金をしてきた経験から、「課金するのは避けた方が良い」マッチングアプリの特徴を書いていきます。
登録している異性のログイン履歴が不明
Pairsやwith、Omiaiなどのマッチングアプリだと、「登録している異性が”いつ”最後にログインをしたか」確認できます。
これは、マッチングアプリでの恋活攻略において重要な情報です。
なぜなら
・マッチングアプリに登録はしたけれどあまり使っていない
・もうマッチングアプリでの恋活は止めた
など“非アクティブユーザー”を選別するときに利用できるからです。
現在進行形でマッチングアプリを利用して恋活している人に対して「いいね」しないと、せっかくの「いいね」が無駄になってしまう可能性が高くなります。

どんなに魅力的な異性がいたとしても、最後にログインをした日時が半年前とかなら、あなたは異性に「いいね!」をしてもまず返ってこないでしょう。もはやアプリを利用していないでしょうから。。。。
会員のログイン履歴が不明なマッチングアプリは意外とあります。課金をしてから後悔をすることがないよう、まずは無料会員の状態で確認してみましょう。
料金が月額制ではない
マッチングアプリに課金をするなら料金が月額制のマッチングアプリを選べ!
「毎月3,000円で異性とメッセージをし放題!」といった、料金が月額制のマッチングアプリを利用することをお勧めします。
逆に「異性とメッセージのやり取りをするのに1通○○ポイント消費」といった従量課金制のマッチングアプリはお勧めできません。
「ポイントの残数を気にして異性とメッセージのやり取りをせざるを得なくなってしまうこと」と、「サクラばかりの地雷のマッチングアプリである」可能性があるからです。
従量課金制のマッチングアプリに登録したときの話
メッセージのやり取りをアプリ内ですればするほどポイントを消費する必要がある従量課金制。
実際に課金をした経験があります。
課金した結果、異性とマッチング自体はできるものの、アプリ内で永遠にチャットをさせられます。ポイントをどんどん消費し、リアルで異性と出会うことはできませんでした。

最近できた、得体のしれないマッチングアプリ
名前を聞いたことがないような、得体のしれないマッチングアプリに課金をすることも控えましょう。
登録している異性が少なく、また情報量も少ないためです。

最近できたマッチングアプリに課金をしたことがありましたが、マッチングできた異性も少なく、リアルで会うこともできませんでしたね、、、
リアルで会える!課金するならこのマッチングアプリ!
ここまでの話を踏まえて、課金するべきマッチングアプリはPairsかwithのいずれかに登録すれば間違いないと言えます。
この2つのアプリは
・料金形態が「月額制」
⇒どれだけ異性とメッセージのやり取りをしても、毎月の料金は一定
・異性がたくさん登録している
⇒Pairsなら、どんなに検索条件を絞っても、100人以上の異性が検索に引っ掛かります
・安心の実績
⇒マッチングアプリの王道であり、情報量も豊富
です。課金しても「全然異性と出会えない!!!」なんて後悔することはありません。

僕自身、Pairsやwithを利用して、マッチングした異性とデートすることや恋人を作ることをしてきました。この2つのアプリなら、リアルで異性と出会えることは保証します。


まとめ:課金する前に確認しよう!
あなたがこれから課金しようとしているマッチングアプリは、以下の特徴を持っていませんか?
・会員の最終ログイン日時の確認ができない
・料金形態が従量課金制のマッチングアプリ
・よく分からない、最近できたマッチングアプリ
これらに当てはまるマッチングアプリに課金することは、控えたほうがいいかもしれません。
効率よく、確実に異性と出会いたいなら、Pairsなど王道のマッチングアプリで恋活をする方が良いです。
皆さんが、私と同じような失敗をしませんように。
今回は以上です。
コメント