
いい感じだった女の子と、2回目のデートの後音信不通になった、、、

1回目のデートまではできるけれど、そこからなかなか関係を深めることができない

マッチングアプリで恋活をしているけれど、そもそも異性とマッチングできない、、、
こうした悩みを解決します。
本記事の内容
・恋愛は失敗してなんぼ⇒振り返りが大事
・恋愛がうまくいかないときに確認してほしい4つのこと
・恋愛がうまくいかないときにしてほしい4つのこと
・まとめ
本記事の信頼性

マッチングアプリで延べ3年間、恋活をしてきています。その中で、たくさんの失敗をしてきました。その経験を踏まえて、本記事を書いています。
恋愛は失敗してなんぼ ⇒ 振り返りが大事
恋愛は失敗してなんぼ
恋愛は、『人』と『人』との関係で成り立ちます。
数学の公式のように『こういうことをしたらうまくいく』という絶対的な公式は存在しません。
これは、人間がみな生まれ育った環境や価値観が異なるため当然です。
みんながみんな、誰とでも仲良くなれるわけではない。『合う/合わない』は出てくる。
仲良くなれるかどうかは、実際にデートしてみたりしないとわかりません。
だからこそ、『恋愛は失敗して当然』です。
振り返りが大事
それでも、恋愛をする上でうまくいかなかったら『振り返り』をしましょう。
・相手を不快にさせる言動はなかったか?
・自分の清潔感は足りているか?
などなど。
「相手とデートしてみて、お互いがどういう感情を抱くか」は変えることができません。
しかし、自分を客観視し、より魅力的な人間になるための努力は自分の行動次第でいくらでもできます。


恋愛がうまくいかないときに確認してほしい4つのこと
早まった行動をしていないか?
「恋人が欲しい!」
「この人が僕の運命の人に違いない!」
そのような思いから、つい早まったアクションをしてしまってはいませんか?
具体的には
・1回目のデートで相手に好意を伝えてしまう
・相手の反応を無視してボディタッチをするなど、距離を詰める
などです。
気持ちは分かります。
・この子は他の人ともメッセージのやり取りをしているに違いない!取られたくない!
・この子とは、もう一度会えないかもしれないから今日で決着を付けたい!
ただ多くの場合、女の子にそのような思いはありません。

プロフィールも、メッセージのやり取りも悪くはなかったから会ってみるかな~
くらいのノリであなたと会っています。
早まった行動をしていないか、一度確認してみましょう。


恋愛が生活の中心になっていないか?
毎日マッチングアプリに釘付け。仕事中も頭の中からマッチングアプリのことが離れないような状態になっていませんか?
恋愛のことで頭がいっぱいになってしまうと、「余裕」を失ってしまいます。
その気持ちで恋活をすると、焦ってしまい早まった行動に出がちです。
あなたが魅力に感じる人は、少なくとも出会い厨ではないはず。
・一緒にいて落ち着く
・頼りがいがある
・笑顔に癒される
・人生楽しんでいそう!
人間的な魅力は、あなたが日々、どのような毎日を過ごしているかで変わってきます。

この人、マッチングアプリ以外に夢中になっていることないんだな、、、
ということは、女性に伝わります。

一人の異性に執着していないか?
どんな恋愛マスターでも、百発百中で狙った異性を落とすことは困難です。
それにも関わらず、「この人は運命の人だ!」と思い込んでその子を落とすことに必死になっていませんか?
「自分が『運命の人』と感じても、相手は必ずしもそう思っているとは限らない」という思想で恋活をしないと、うまくいかないときのダメージがとんでもないことになります。

試行錯誤の時間を設けているか?
デートの後、デートがうまくいった時とうまくいかなかった時の振り返りまでしていますか?
・異性となかなかマッチングすることができないのはどうしてだろう
・1回目のデートから関係が進展しないのはどうしてだろう
などなど。
たくさんの異性と出会うことは大事です。
しかし、異性と会った後に「振り返り」をすることで恋活がより効率的になります。
・今日は自分のことを話過ぎてしまったかもな、、、もうちょっと、相手の話を引き出してもよかったかも、、、
・初回デートだったし、無理に2件目に誘わなくてもよかったかも、、、
・そもそも論として、肌荒れしているし清潔感がないかも。第一印象を改善しよう。

自分が行動すれば改善できることは、改善していきましょう!減点方式の恋活では、自分の欠点を以下に改善できるかが肝になります。

ちなみに恋活は、早く始めるに越したことはないです。

恋愛がうまくいかないときにしてほしい4つのこと
「恋愛がうまくいかないときに確認してほしいこと」を踏まえて、「恋愛がうまくいかないときにしてほしいこと」の話をしていきます。
「1回目のデートはお互いのことを知る “お試しデート”」と捉える
1回目のデートですべてを決めようとする必要は全くありません。

「また会いたい!」と相手に思ってもらえれば、また会う約束はできるのだから。
2回目、3回目と会ってみて、それでもお互いが「この人いいな!」と思えることがベスト。
そのきっかけに過ぎない1回目のデートは、デートの時間が1時間でも十分です。


1回目のデートですべてを決めようとせずとも、あなたに興味があればちゃんと相手は2回目以降のデートにもう応じてくれますよ!
恋愛以外に熱を注げるものを見つける
これは”執着の分散”と”人間的な魅力の向上”が目的です。
・仕事を頑張る
・趣味のテニスも頑張る
などなど。
恋愛以外で、熱量持って取り組むことができるものがあることがベストです。
不思議と、恋愛でうまくいかないことがあっても切り替えが早くなります。

僕自身、筋トレや節約の研究、ブログや資格勉強など他のことにも時間を割くようにしています。恋愛100%だと、恋愛だけに執着しちゃうし失敗した後の切り替えもなかなかできなくなるので、、、!
「趣味なんてないよ~」という方は、美容について勉強してみることはいかがでしょうか?
「スキンケア」や「脱毛」などについて勉強し、実践することで外見が磨かれると同時に、自信もつくため内面が磨かれます。

複数の異性とやり取りする、デートする
一人の異性に全コミットしてしまうと、うまくいかなかったときに大ダメージです。
「自分はフラれる」ということを前提に異性と接しましょう。
だからこそ、複数の異性と同時並行でメッセージのやり取りとデートをすることで一人の異性に執着しないようにします。

自分もいい感じの異性と出会えても、その状態を維持しつつ別の女の子と出会うようにしています。過去に散々、期待してダメだった経験があるので。。。
複数の異性と同時並行で会うようにすると、「A子がダメでもB子、C子がいるから問題ない!」という思考になります。
一人うまくいかなくても、ダメージが軽減されますね。
手っ取り早い方法はマッチングアプリに課金することです。
2つのマッチングアプリを同時に課金するだけでも、メッセージのやり取りをする異性が増えるので1人の異性に対する執着を軽減できます!


第3者の意見を聞いてみる、勉強する
理想はデートした女の子に「良かった点と改善してほしい点」を聞くことですが、現実問題としてそれは難しいです。

ある日突然音信不通になる。察して自分で改善していくしかありません。
そのため、異性の友人に「どんなデートだと幻滅する?」と聞いてみたり、書籍を読んで情報を集めるなどすることで自分で学び、振り返りをしていくしかありません。


自分のどこがイケていないのかわからないよ。。。。。
という方へ。

あなたのデートにお邪魔して、デートをフィードバックするサービスをしています。よろしければご利用ください!

まとめ
今回は「恋愛がうまくいかない時に確かめたいこととしてほしいこと【疲れた男性必見】」というテーマで記事を書きました。
恋愛がうまくいかないときに確認してほしいことは以下4つです。
・早まった行動をしていないか?
・恋愛が生活の中心になっていないか?
・一人の異性に執着していないか?
・試行錯誤の時間を設けているか?
恋愛がうまくいかないときにしてほしいことは以下4つになります。
・「1回目のデートはお互いのことを知るお試しデート」と捉える
・恋愛以外に熱を注げるものを見つける
・複数の異性とやり取りする、デートする
・第3者の意見を聞いてみる、勉強する
恋愛で思うようにいかないときは、ぜひ今回紹介した内容を参考にしてみてください!
皆さんが、運命の人と出会うことができますように。
今回は以上です。
コメント