
マッチングアプリで恋活中。恋活開始から2か月経つけれど、一向に恋人ができる気配がない、、、
こうした疑問を解決します。
今回は「いつまで経っても恋人ができない男の特徴5選【あなたは大丈夫?】」というテーマで記事を書きたいと思います。
本記事の信頼性

マッチングアプリを利用して、過去200人以上の異性と出会ってきました。実体験、及び女の子から聞いた情報を踏まえて、本記事を書いています。
清潔感がない人
「清潔感がない」=「恋人を作る気がない」
「清潔感がない」=「恋人を作る気がない」と言っても過言ではありません。
「清潔感がない人」とは、具体的には以下の項目が当てはまる人を指します。
・口や体などから異臭を放っている人
・髪の毛にフケがついている人
・青髭が目立つ人
・ニキビや乾燥、肌を搔きむしってて肌が荒れまくっている人
などなど、、、
なぜ、恋愛において清潔感は重要なのか
なぜ、恋愛において「清潔感」が重要なのでしょうか。
理由は、女の子が「この人とキスしたいか」「一緒に寝たいか」を判断する決め手が「清潔感」だからです。

異臭を放っている人の隣で歩きたいとは思いませんし、荒れまくっている肌にキスしたいとは思えませんもんね、、、、
これが、恋愛したい人に清潔感が必須である理由です。
清潔感を手に入れるためのアクションプラン

もしかしたら、僕は清潔感がないかもしれない、、、そもそも自分に清潔感があるかどうかわからない、、、、
このように思われた方がいるかもしれません。
日々欠かさずスキンケアをする、毎日シャワーを浴びる、歯磨きをしっかりする
基本的なことを毎日していれば、少なくとも、他者を「不快」にさせるような事態は発生しないでしょう。

ちゃんと毎日、欠かさずしていれば、フケや異臭を放ったりはしないはずです。

基本的なことに加えて、男性なら「脱毛」をすることで清潔感に更なる磨きがかかります。

湘南美容外科クリニックを利用すれば、髭脱毛3回を2万円でできます。医療脱毛を最安値でできる湘南美容外科クリニック。速攻で清潔感を手に入れたい方は、課金する価値は十分あります。

ガツガツしすぎている人
相手の気持ちを無視したアプローチをしていない??
相手の気持ちを無視し、ガツガツアプローチをしてしまう人も恋人ができにくいです。
あなたの相手に対する思いと、相手のあなたに対する思いに「ギャップ」があると、女の子は戸惑ってしまいます。

まだ早くない?私そんなつもりじゃなかったのに、、、、
そう思われてしまう可能性大です。
相手の反応を見ながら、段階を踏んでアプローチをしよう
ではどうしたらよいのか?
それは相手の「脈あり言動」を確認しながら、段階を踏んでアプローチをすることです。
異性へのアプローチは相手の反応を見ながらするべし。
・2軒目行けるか?
・次また会えるか?
・隣に座っても嫌がられないか?
・写真を一緒に撮ってくれるか?
・脚や肩が当たっても距離を置かれないか?などなど。
相手の言動を見れば、アプローチしても問題ないかはすぐわかるもの😌— だや / マッチングアプリ玄人 (@__usadaya__) December 21, 2021
相手からの脈あり言動がない状態で
・ボディタッチをする
・告白をする
・ホテルに行こうとする
ことは避けるべきです。

実体験からも、脈あり言動がない状態でアプローチしても“必ず”失敗すると断言できます(笑)

相手にもその気があれば、必ずそれは「脈あり言動」として現れます。

相手からの”脈あり言動”を確認してから、アプローチをすることは恋活を成功させるうえでの鉄則ですよ。

モラルや常識に欠けている人
以下のことが当てはまっていませんか?
あなたは以下のことが当てはまったりしませんか?
・店員さんに横柄な態度を取る
・無意識に男尊女卑的な発言をする
・相手を「お前」呼びする
・平気で集合時間に遅刻をする
などなど。
もし、当てはまる項目があれば、相手に「この人残念」と減点されてしまっているかも、、、、
少なくとも、「この人いいな!」とは思われません。


一緒にいて不快になる人とは、付き合いたいと思わないですよね(笑)
「人を不快にさせる」とは、「相手に対する配慮や気遣いができない」ことです。
そういう人には、残念ながら恋人はできません。
人を不快にさせないためのアクションプラン
残念ながら、「自分の常識やモラル」が「世間の常識やモラル」なのかどうかは、なかなか自分で気づけるものではありません。
だからこそ、第三者(友人や家族など)に聞いてみたり、本などで情報収集を行うことで、気づきを得て改善をすることが一番確実だと思います。
思わぬ視点から、アドバイスをもらうことができるかもしれません。


デートする人数が少ない人
デートの回数と恋活成功の確率は比例する
恋活が成功するかどうかは、「どれだけデートを重ねたか」に大きく依存すると思う。
どんなにイケメンでも、百発百中で意中の異性を見つけることも、落とすことも難しいのだから。
デートした回数が多ければ多いほど、当然気になる異性と出会える確率は上がるし、ご縁がある確率も高くなる😌
— だや / マッチングアプリ玄人 (@__usadaya__) January 11, 2022
どんなに清潔感がある人でも、どんなにイケメンでも、どんなに紳士的な人でも、百発百中で気になる異性を落とすことは困難です。
相手も「人」である以上、
・顔の好みがマッチするか
・一緒にいて居心地の良さを感じるか(=フィーリング)
など「あう/あわない」は人それぞれだからです。

世の中の「イケメン」と言われている吉沢亮さんも、女性全員が「イケメン」と思っているわけではないのと一緒ですね
だからこそ、たくさんの異性と出会い、デートを重ねることは恋人を作るうえで”必須”になります。

僕自身、今の彼女と出会うまでに1か月半で10人前後の異性と出会いました。ちなみにマッチングアプリをしていた期間の累計デート回数は300回です(笑)
「とりあえず会ってみようかな~」くらいのモチベーションでデートを重ねることをおすすめします。
日常生活で出会いがない人にはマッチングアプリがおすすめ!!!

そんなこと言われても、出会いがないよ
という方へ。
マッチングアプリを利用すれば、やる気次第で無限に異性との出会いの機会を作ることができます。
日常生活ではなかなか新しい出会いがない人に、強くお勧めします。

変わろうとしない人
ありのままを受け入れて欲しい=わがままであることを自覚しよう
ただデートの回数を重ねる人よりも、少しずつ、改善をしながらデートをする人の方が当然恋人ができる確率は上がります。

ありのままの自分を受け入れて欲しい!!!
という思いは、はっきり言ってわがままです。
努力なくして恋人はできない時代
20代の経験人数は男性の場合7.4人。
しかし経験の有無を聞くと4割がないと回答している。
かなりいびつな結果となっている。
恋愛格差は、経済格差のように大きい😌 pic.twitter.com/8MYX2MKBKf— だや / マッチングアプリ玄人 (@__usadaya__) June 13, 2021
このグラフを見るといつも思う。
男女ともに生涯未婚率が上昇していることは理解できる。
しかし、なぜ”男性”の方が女性よりも”圧倒的”に生涯未婚率が高くなっているのか?答えは一つしかない。
“少数の男性が、複数の異性と結婚しているから”
残酷な真実😌 pic.twitter.com/ruS3uwDdXc
— だや / マッチングアプリ玄人 (@__usadaya__) June 4, 2021
とある調査によると、
恋人がいない人は約7割。そのうち恋人が欲しい人の割合は約半数を超える。男性20代は交際経験がない人が約4割。
なんだとか。
恋愛や結婚が、現代社会にとっていかに難易度が高いのかを物語っている。
少なくとも、親世代と同じように恋愛ができると考えてはいけない😌— だや / マッチングアプリ玄人 (@__usadaya__) January 4, 2022
現代社会を生きる女性は、昔と違い、必ずしも「結婚」せずとも十分に自立して生きていくことができます。
それはつまり、「望んでもいない男性と恋愛する必要がない」=「恋愛に求めるものが高くなっている」ことを意味しています。
そんな現代社会で恋人をつくるためには、それなりの「努力」と「行動」が必須です。
・美容院に行って髪の毛に投資する
・眼鏡からコンタクトに変える
・脱毛をして清潔感を手に入れる
・出会いの数を増やしてみる
・女性に対するアプローチの仕方を改善する
などなど。。。

お父さんお母さん世代以上に、恋愛をすることは難易度が高いということを自覚して、アクションをする必要があります。厳しい時代ですね、、、、
まとめ
今回は「いつまで経っても恋人ができない男の特徴5選【あなたは大丈夫?】」というテーマで記事を書きました。
・清潔感がない人
・ガツガツしすぎている人
・モラルや常識に欠けている人
・デートする人数が少ない人
・変わろうとしない人
これらに当てはまったら要注意!
自分自身、過去に恋人がなかなかできず、悩んでいた経験をもとに書きました。
僕自身、今でこそ彼女がいますが、男女の仲なので何が起こるかわかりません。(もちろん、何も起こって欲しくないですが(笑))
その時は、上記5つを実践しつつ、また運命の人探しをするしかないのかなと考えています。
今回は以上です。
コメント