
女の子から全くモテません。どうしたらいいですか?

マッチングアプリに課金をしたのですが、一向にマッチングできません、、、

大金払って結婚相談所に入会したのに恋人ができません
こうした方に、メッセージを送りたいと思いこの記事を書いています。
本記事の信頼性

僕自身、リアルの場でも、ネットの世界でもなかなか好きな人に振り向いてもらえない、典型的な「非モテ男」です。そんな僕でしたが、自分なりに『努力』と『行動』を重ねた結果、理想の人と出会い、お付き合いすることができ現在に至ります。その経験を踏まえて、本記事を書いています。
モテない、彼女ができない男性に伝えたいこと3選
異性に選ばれるための”努力”をしているか?
残酷だけれど、恋愛は「相手が時間とお金をかけたいと思えるか」=「相手にどれだけ自分と付き合う『メリット』を提示できるか」なんだよな。
だからこそ、「ルックス」「収入」「人間性」など、「武器」が多い人ほどモテるのは当然なのである😌— だや / マッチングアプリ玄人 (@__usadaya__) February 23, 2022
あなたが「身長」「スタイル」「ルックス」などで異性を選んでいるのと同じように、当然相手もあなたのことを選びます。
だからこそ、異性に選ばれるための努力は ”必須” です。
現代社会は、恋愛をせずとも生きていくのに十分すぎるものやサービスで溢れています。
特に女性は、昔のように、「結婚」せずとも、経済的に自立している方が多いことが事実。
「好きでもない、魅力がない男性と結婚するくらいなら一人で生きる!」というスタンスです。
このグラフを見るといつも思う。
男女ともに生涯未婚率が上昇していることは理解できる。
しかし、なぜ”男性”の方が女性よりも”圧倒的”に生涯未婚率が高くなっているのか?答えは一つしかない。
“少数の男性が、複数の異性と結婚しているから”
残酷な真実😌 pic.twitter.com/ruS3uwDdXc
— だや / マッチングアプリ玄人 (@__usadaya__) June 4, 2021
かつてないほど、現代社会で恋愛をする難易度は高いです。
少なくとも、自分の親世代よりは難易度は高いといってよいでしょう。
そんな、自由恋愛市場において、自分が「いいな」と思った異性から選ばれる確率を上げるための努力はしていくことは ”必然” と言えます。
・眼鏡をコンタクトに変える
・美容院へ行って髪の毛を切る
・収入をあげるために転職する
・清潔感を得るために脱毛をする
・毎日スキンケアをして肌荒れしない肌にする
・筋トレや食事に気を遣うことで、健康的な体を作る
など、容姿やスペックを上げるための努力をしていくことをしましょう。
断言しますが、男性が「かわいい女の子」を好むように、女性も「かっこいい男性」を好みますよ(笑)
僕自身、異性からより好感を持ってもらえる外見になるためにできることをしてきました。



本気で恋人が欲しいなら、決して無駄になることはないはず。
今すぐ実践することをおすすめします。
異性と接点を増やすための “行動” をしているか?
どんなにハイスペックでイケメンであったとしても、残念ながら異性との ”出会い” がなければ恋人はできません。

「大学や職場で出会いがないな」と感じている方は、自ら「行動」し出会いを増やしていくしかありません。
自然な出会いに期待して、いつまでも「待ち」の姿勢でいると、待ち時間に比例して「若さ」というアドバンテージを失っていきます。
「恋人が欲しい」と考えている方は、今すぐ行動することがベストです。
では、具体的にどのような行動を起こせばよいのか?
オススメは「マッチングアプリ」です。
合コンや街コンと比較した、マッチングアプリのメリットは大きく以下3つです。
・スマホ一台あれば、いつでもどこでも「異性を探す」「異性とメッセージができる」こと
・「好みの外見」「居住地」「好みの体型」など、自分の希望に合致した異性を検索できること
・合コンや街コン1回分の値段で1か月異性を探せる。コストパフォーマンスが良い

僕自身、マッチングアプリで今の彼女と出会い、幸せな日々を送ることができています。ちゃんと異性と出会えますし、恋人もできます!


マッチングアプリをどのように使って異性と出会えばよいのかわからないよ~
という方は、本ブログの記事で「マッチングアプリを用いた恋活方法」を多数紹介しています。
参考にしていただけると嬉しいです!


デートの質を上げるための”改善”をしているか?
恋愛に必要なことは「素直さ」と「メタ認知力」だと思う。
デートがうまくいかかった原因や恋人関係まで発展しない理由を認めて改善する「素直さ」と「今の俺の言動、人としてどうなのだろうか」「ヤバい奴になっていないか」ということを、冷静に分析できる「メタ認知力」は、ぜひ欲しいところです😌— だや / マッチングアプリ玄人 (@__usadaya__) February 5, 2022
上記ツイート内容を深掘りします。
まずは素直さについて。
・「自分がモテない」ことを素直に認める。
・恋人ができない原因が自分にある。
この2つを認めることで、恋愛に対する自責思考が身につき、現状を変えるための思考やマインドを獲得できます。

俺の良さを認めてくれない相手が悪いんだ!!!
など、自分に非がないかのようなマインドで恋愛をすると、デートの質も上がらず、うまくいくことも行かなくなる事態になりかねません。
勉強やスポーツと同じように、恋活も「振り返り」と「改善」が大事です。
続いて「メタ認知能力」について。
自分のことを「第三者目線」で見ることができるようになると、デートの質が向上します。
・自分の食事の仕方は問題ないか
・相手を不快にさせるような言葉を発しなかったか
・人に不快感を与えないような身だしなみができているか
などなど。
「第三者目線」で自分を見て、「ヤバい奴になっていないか」を確認することは、素直さを身に着けることと同じく、運命の人を引き寄せやすくなりますね。

僕自身、異性からの話を聞いたり、様々な異性とデートをしていく中で、最適解を模索してきました。僕もマッチングアプリを始めた初期は、やばい奴でしたが、徐々に落ち着いてきた(と信じています(笑))。



まとめ:恋活は努力と行動、改善の継続が大事です
今回は「モテない、彼女ができない男性に伝えたいこと3選【辛口です】」というテーマで記事を書きました。
伝えたいことは以下3つ。
①異性に選ばれるための “努力” をしているか?
②異性と接点を増やすための “行動” をしているか?
③デートの質を上げるための “改善” をしているか?
です。
僕自身
・恋人ができてもすぐに別れる
・学生時代はサークルで一目ぼれした女の子に全く相手にしてもらえない
など、典型的な “非モテ男”、”恋愛できない男” でしたが、マッチングアプリの力を借りて、無事に結婚前提でお付き合いができる恋人を作ることができました。

ゴールが見えない恋活は、精神的にもしんどいです。それでも、諦めずに頑張ったからこそ、今の幸せを享受できています。


もしかしたら、受け入れがたいようなことも書いてしまったかもしれません。
それを承知で書かせていただきました。
次はあなたの番です。
今回は以上になります。

コメント